新しいものを表示

私が成功したデトックスダイエット(体重減らす目的ではない)のお話をします!
厳しい制限はやめたけど、今どうやって食べているかを話しますね
人によって合うダイエットは違うけど、参考に!
こちらから↓
instagram.com/accounts/login/?

SATOさんはボストンの友人の息子さんです。異彩な作家さんとのコラボをされているヘラルボニーさん素晴らしいなあ。
store.heralbony.jp/blogs/journ

=ご協力お願いします=

現在、毎日できるデトックス方法を学び、
心身の健康と幸せを手に入れるための
『らくらくデトックス入門』講座を
準備中です。

気楽に楽しく、
実践的に学ぶ講座にしたいと
思っていますが、
そのために
皆さんにお願いがあります!

この講座を最高の内容に仕上げるために
皆さんのお力が必要です。

以下のリンクから是非
アンケートにご回答ください。

答えていただきたいのは
たったの2問だけです。

(もし答えていただけたら
講座の詳細をお送りします)

docs.google.com/forms/d/e/1FAI
よろしくお願いいたします!

レンティル(ひよこ豆)とほうれん草だけのトルティーヤをつくったよ。材料はその2つ+塩とお水だけ!
水に浸けておいたレンティルの水を切り、ドライの状態の豆の2倍のお水、一掴みのBaby Spinach、塩少々を入れ、ブレンダーにかけます。その生地を丸く薄く焼いたら出来上がり!

買ったトルティーヤっていろんなものが入っているけど、これは
・ヴィーガン
・グルテンフリー
・オイルフリー
・シュガーフリー
・穀物フリー
・繊維とれる
・たんぱく質とれる

*私は今回緑のレンティル使いましたが、ほんとはオレンジ色のレンティルの方が上手にできるみたいです。
*ほうれん草なしでレンティルだけでもできます。

やってみてね!!

@naomid 健康は皆さん関心ありますよね~。ライブ定期的にやっていますので、よかったらまた見てください!!

@naomid はじめまして! ライブ見てくださってありがとうございました❤️
翻訳者さんなんですね。私も長いあいだ翻訳をやっていて、今ヘルスコーチに転身しつつあるところです。
よろしくお願いいたします!

日曜日は和装で美術館にお出かけしてきたの。超楽しかった!!

メープルシュガー作りツアーに参加してきました。木の樹液をバケツに溜め、火にかけて煮詰めるという昔ながらの製法を見てきました。(今はもちろんもっと近代化されてるんだけれども。)
気候変動のために樹液を取れる時期が変わったり、以前は40ガロンの樹液を煮詰めると1ガロンのメープルシロップができたのに、今ではもっとたくさん(今年は62ガロンだって)必要になったり、というお話も興味深かったです。
あ、そうそう。樹液そのままのをなめさせてもらったら全然感じないんだけど、動物にとっては甘いので、蓋をしておかないと舐めに来るんだって。人間は砂糖摂りすぎだからちょっとした甘味を感じられないってことですね。。。

同じ3月8日の写真。2009年は常夏の国にいて、2018年は雪降る場所にいた(今の家の近所)。

能登半島地震被災により危機にある輪島塗と九谷焼の復興をサポートしませんか?
実は親友のご両親が輪島の出身で、叔父さんは輪島塗の職人さん。結婚祝いに輪島塗の重箱をいただきました。能登半島は私の出身地(滋賀の北の方)からも近く、温泉などによく行った馴染みのある土地。輪島塗も九谷焼も大好きです。素晴らしい伝統が守られますように!
camp-fire.jp/projects/view/743

@5at0m1Xxx ああ、そうなのですね。まあ私も親とはいろいろあって修復してきたんですが、修復できないこともありますよね。。。

@5at0m1Xxx もうずっと昔ですが、義理の叔父(叔母の夫)が糖尿病なのに不摂生した挙句に失明してしまいました。自業自得と言えればいいけど、お一人で生活できなくなるとご家族は大変ですよね。。。

まっでもお仕事いただけるのはありがたいかな。日本から請けてる仕事よりレートもいいし、ドル建てだし。

スレッドを表示

そもそも私の得意分野でもないし、いったんは断った仕事なのだ!!!

スレッドを表示

イギリスからのお仕事、今週はできませんって言ってたのにすごく短いファイルひとつは緊急だから明日の朝までにくださいって。無理なら正午でもいいですよって書いてるけど、あちらの正午はこちらの午前7時だから意味ないのよね。
今日ずっと出かけてたから今頃(夜10時)仕事をする羽目になった…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。