@YoWatShiina 私の実家では牛すじなかったんですよ~。各家庭の味があって楽しいですね! そういえば白いはんぺんも関東のもので、うちの実家あたりではんぺんと言えばさつま揚げのことでした!
@JunjunH @YoWatShiina わーおでんの話題だ!
わたしの家は江戸っ子家庭でしたので、はんぺん、ちくわぶ、昆布がはいっていました。さつま揚げではタコのみじん切りが入っているのが好きだったなあ。
牛すじとお餅の油揚げ包みは大人になってから知りました。
はんぺんってさつま揚げのことですか…。ご出身はどちらですか?興味深いです。
@gaby @YoWatShiina うちは滋賀県です。
愛知から北陸までは「はんぺん」と呼ぶと書いてありました。滋賀は関西なんですけどうちの実家は岐阜県境に近くて中部の文化と混じってるんですよー。おうどんは関西風ですけどね。
そういえばお餅の入った巾着も好きだし、タコのみじん切り入りさつま揚げも!!!(そんな洒落たもの?は滋賀の田舎にはなかったような気がしますが。)
日本に帰って築地や京都の錦市場とかに行くと、美味しい天ぷら(と関西では呼ぶ)を必ず買うようにしてます。
@JunjunH @YoWatShiina へええ。日本はとても小さい国なのに、郷土料理や地方によって呼び方の違う食材があって本当におもしろいです。
@gaby @YoWatShiina 小さい国だけど南北に長くて、気候も文化もけっこうバラエティに富んでいますよね!
ところで、オーストラリアは大きな国ですが、やっぱり地方によって食べ物も違ったりするんでしょうか?
@gaby @YoWatShiina @len-huahin ふむふむ。どこからの移民が多いかで食べ物が変わってくるんですね。アメリカも地方色あるとはいえ、アメリカンなレストランに行くとある程度同じような感じだし、似ていますかねえ。それともアメリカの方がちょっとだけ地方色濃いのかな?
私はオーストラリアはシドニー近辺しか行ったことがないのですが、場所によって気候など極端に違うみたいですね!
@JunjunH @YoWatShiina そうです。西オーストラリア州の州都パースは温暖な言わば地中海気候ですが、南は冬はもっと寒くなりますし、北は熱帯気候です。ところが東側のメルボルンや北のタスマニア州などの冬は、パースと違ってものすごーく寒いです!わたしはメルボルンであまりの寒さに手袋を買いました。パースでは手袋なんか全く必要じゃないので。