@eccochann なるほど~。私もそういう問題なのかもしれません。言葉は耳に入ってきているけど、理解ができていない? でもオーディオブックよく聞くからやっぱりattentionの問題なのかなあ。単に聴覚だけじゃなくていろんな要素がかかわってくるから難しいですよね。あ、そういえば、人によって何を言っているのか全然わからない人がいて(ひとつひとつの単語はわかるんだけど)、あれは何なんだろう、ってよく思います。あちら側の問題なのかこちら側なのか……。
@JunjunH あ、あと人によって何を言ってるかわからないのは、英語でも日本語でもありますよね。あれは話者のコミュ力がないだけなんだろうと思います。聞き手の私たちの問題じゃないですね😆
@eccochann やっぱり相手の問題ってことでいいんですよね!😆
@eccochann マルチタスクの弊害や危険性を常々感じていて、できるだけやらないように…と思いつつ、ついつい家事しながら何か聴いたり、やることたくさんあると焦って同時に全部に中途半端に手を付けちゃったり。マルチタスクでいろいろできているつもりが、逆に効率下げているんですよねー。デイドリーム、私も子どもの頃むっちゃ得意でした! 私自分でADHD気味だと思っていて、最近それをうまくmanageできるように試行錯誤中です。
@JunjunH 同じです同じです!実は私もADHD気味かなって最近思ってます。何かに一度集中すると食事も忘れるくらい集中するんですがねえ。育児してるとそういうわけにいかずに、結局中途半端で未完成のプロジェクトが溜まっていく始末で、子供達が生まれる以前より酷くなってます😅 そして、いろいろな事に興味あり過ぎて、一つを極めれない。おっしゃる通り、私も日々どうやってひとつひとつ集中してto-do-doを消化していくか試行錯誤中ですよ。まあ、自分に言い聞かせ、ひとつひとつこなしていくしかないんですがねえ。
@eccochann なかまーですね! 実は遅ればせながら診断受けたいと思ってreferralもらったんですが、忙しくてさばききれないのであなたの場合はセラピーで対処しましょうみたいに言われ、すでにセラピストはいるのでそのままになってます。でもそういう専門のセラピストに変えたほうがいいのかなあ。
はい、とりあえず自分でできることは「ひとつずつ」ですね。ついつい心が彷徨っちゃうけど!
@JunjunH そうそう、難しいですよね。今気づいたけど、私も子供の頃から注意力に欠けるところあって、デイドリームはよくするし、漫画に集中してると周りから話しかけられても気づかない事ありました。子供たちが生まれてからは、デイドリームする時間はないけど、常にマルチタスクだから注意散漫すること多々。。。😅 以前は英語聞き取りだけの問題だと思ってたけど、どうやらそれだけじゃない複雑な要素が絡んでるようですね。