このイベントの骨組みというか、土台になるもののひとつが、以前高井ゆと里さんがアップしていたこちらのブログになります。
https://yutorispace.hatenablog.com/entry/2023/02/22/004952
いつも思うのだが、真意が伝えられない政治家は退場すべきだ。言葉こそ政治家のほとんど唯一の武器であり存在意義でしょう?
梅村みずほ議員「真意が伝わっていない」入管施設で亡くなった女性めぐる発言が物議 | MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230517/GE00049924.shtml
絵文字のライセンス解決の話。
ライセンス確認できるページが各サーバの固定位置に必ずあって(仕様化されていて)、それをみんな確認するという習慣を根付かせる。(ex. /emoji_license )
プログラムで収集・探索できるようにして、正体不明の絵文字のライセンスを調べられるクロール型の探索システムを作る。
という提案を、Misskeyの関連issueコメントに置いてきたよ。
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10822#issuecomment-1550899453
ホントはissueコメントに置いてくる大きさの話じゃないので、ここにも書いておくナリ。
"差別禁止法の制定は、世界人権宣言やさまざまな国際人権条約で規定され、今や世界のスタンダードであり、性的指向や性自認を含むあらゆる差別を禁止することは、各国の義務だ。差別禁止法がある国では、法が大事な役割を果たしていると神谷は言う。
「もしも差別が起きた際に、一番強力な罰則があるのはフランスで、刑罰などが定められています。また、他国では民事裁判で訴えるときに、『これは法律に書かれているように差別です』と言える。しかし、日本の場合は『差別とは何か』というところから説明が必要なのです。ただでさせ精神的に辛い思いをしている中で詳細まで説明できなければならず、二次被害を生んでいます。法律がある程度説明してくれて、横に立ってくれているだけでも大きな違いだと感じています」"
「差別を禁止する」ことが、なぜ認められない? LGBT法の基本から、法整備の現在地まで | Vogue Japan - https://www.vogue.co.jp/article/lgbt-legislation-in-japan/amp
この梅村さんとそれを擁護する人の話がどうも腑に落ちない。
だって、何を言ったとしても、ウィシュマさんが死亡したという事実は変わらないですからね。
仮に詐病だとしたら尚更、入管であんな死なせ方をするようなことをしたのか?となります。
東京・葛飾区在住。釣り、クラシック音楽、美術館、読書。司法書士。 SNSの利用は、相互フォローの方との交流、相互フォローの方の目を通した世の中の情報収集、日々感じたことの呟きを中心に。