新しいものを表示

行きつけの蕎麦屋でお昼。熱々の鍋焼きうどん。寒い冬はこれがいちばん。身体もぽっかぽかになります☺️


こんにちは♪

どうやらこちら(東京)も明日以降雪☃️❄️になりそうです^^

都会っ子なので雪が降るとワクワクしてしまうのですが、雪の多い地域に住む人たちにとって雪は厄介者のようですね。

アメリカ東部に大寒波が来ているとニュースで知りました。お互い、寒さ対策しっかり、熱々のコーヒー☕️でもいただきながら寒さを乗り切りましょう。


返信ありがとうございます。お元気そうでよかったです^^実りある大会になることを祈っています。


返信ありがとうございます!

たしかに理系は理科2科目でしたね。文系は1科目で良かった…私は文系なので5科目だったかもしれません😅私の頃は負担軽減?とかで、二次は3科目受験OKという国立もあったように思います。
ちなみに私は浪人して、進路変更もあって私大に逃げました😅


ぜひぜひ☺️葉さんのおでん美味しそう🤤

マンハッタンには おでん🍢屋さん、もしくはおでんを出しているお店はありますか?新橋などでお馴染みの、カウンター席しかない小ぢんまりした店構えの^^カウンター越しに湯気の上がる♨️様々なおでんタネをみて次は何にしようか?と迷いながら、熱々のおでん🍢をひとくち入れてホクホク…たまらないです🤤


はぁ、おでん🍢食べたくなってきました〜🤤

畠山淳 さんがブースト

リプライに タグつけるのは私もちょこちょこやってますが、質問への回答とか一般性のある活用方法のような、みんなに見てもらった方が良さそうなものを選んでます。

Mastodonはリプライを無関係な人(会話の当事者双方をフォローしていない人)に表示しないよう工夫していることもありますので、活用していきましょう。

一般に、個人への返信、特定の話題の深掘りは、リプライが適しています。

ある話題をきっかけに参照しながら、それに従属しない投稿を行う場合は『参照』や『引用』が適しています。

どちらとも言えない・どちらにも該当する場合の判断が難しい。

ハッシュタグはそれをフラットに扱えるので便利ですよね。

さん
初めまして。フォローありがとうございます😊SNSはやらなくなりましたがたまに覗きにきますので、どうぞ宜しくお願いします^^

私も実は共通一次世代です^^しかも最後の・笑😆(翌年から大学入試センター試験に変わりました)。文系です。たしか5教科6科目(国数英日本史化学)だったと思います。


こんにちは。
その後の調子はいかがですか?
こちらに投稿されないだけで、お元気でおられれば良いのですが。
私自身ツイッターやめて以来、次第にSNSから離れてしまい、こうして時々のぞきにくる程度ですので。

綿野恵太氏のコメントへの反論)
「沖縄から米軍基地を無くす」ことと「日米同盟(日米安保条約)の見直し」「憲法9条改正論」との間に論理必然性は無いし、そもそも、沖縄の民意という点で焦眉の課題は「普天間基地の辺野古移転の反対」であって、沖縄にある全ての基地を直ちに無くせということではない。そんなことは言っていない。そうやって、沖縄の人たちがいってもいないことをいっているかのように歪めたり雑な論理を振りかざすことで、沖縄の基地負担をやむを得ないことだとして、沖縄の人たちの願い・意思表明を本土の人間は踏み躙ってきたのではないのか?
本土の人間が沖縄の民意に本気で寄り添う気があるのなら、例えば国政選挙で現政権与党以外の辺野古移転反対の立場の候補に投票することが出来るはずではないか?ーあさのあつこ氏が言いたかったのはそういうことだと思う。

スレッドを表示

沖縄・普天間米軍基地の辺野古移転問題。辺野古移転反対という沖縄の民意を踏みにじる国の“代執行”をめぐり、昨年暮れ、あさのあつこ氏が朝日に記事を寄せている。記事の内容は沖縄の民意が無視され続けていることに本土の人間があまりに無関心であることに警鐘を鳴ならし、自分ごととして考えることの大切さを訴えるもので、至極真っ当なものだ。この記事に対していくつか識者から「コメント」が寄せられている。総じて了解できるものだったが、綿野恵太氏のコメントは酷かった。まさに
あさのあつこさんが問題視する、沖縄の民意についての本土側の無関心、“他人事”的態度の極北ではあるまいか。綿野氏はコメントで”建設的な議論”のために「(辺野古移転問題を解決するための)具体的提案をすべきと結んでいる。沖縄の人たちに向かって言っているのだとすれば傲慢という他ない。たったら、隗より始めよだ、まずは綿野恵太氏が沖縄の民意に沿った提案をしろよ。読んでいてあまりに腹が立ったので反論を書いて送ってやった。


私は1位ダイコン(葉さんと同じ🥰、熱々の味しみしみ大根おいしいですよね!ぶり大根も好物😋)2位ツミレ3位ハンペンかな…1位は不動、2位以下は迷います^^

ちくわぶ は子供の頃は一番好きでした😊今も嫌いではないですが、いまは普通の竹輪、昆布や餅入りキンチャクなどの方が好きかも。オトナになったということでしょうか😁

さん 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします🤗

母親と2人暮らしですが、年々正月の食卓は“簡素化”され続けてましだ。今年はついに年越しそばもお雑煮も食べませんでした^^;母親はもともとあまり料理が好きではなく、高齢(傘寿超ですがスイミングにいってるくらいで私より元気なくらい😅)ということもあると思いますが、これまでも、例えばクリスマスや家族のバースデーでも(幼少期の一時期を除き)特別なことはしてきませんでしたので、要するに、面倒なことはしない(食べたければ買ってくるなり自分で何とかする)、というのがウチの流儀になっていたようです・苦笑

そういえば今年はお餅もほとんど食べてないです。年末私が買ってきた小さめの鏡餅が仏壇に供えてあったので、少しカビてたものの捨てるのは勿体ないので、カビの部分を取り除いて焼いてたべたくらいです。。

畠山淳 さんがブースト

箱根ガラスの森美術館の庭園ではクリスタル・ガラスのクリスマスツリーが太陽光を受けて輝いております。

#クリスマスツリーの日

畠山淳 さんがブースト
畠山淳 さんがブースト
畠山淳 さんがブースト

"Take sides," in my view, does not mean one must "hate" the oppressor; rather, it means that one must unambiguously support the principle that the act of oppression is not to be tolerated. Whether you "like" an individual or not is not pertinent. What is pertinent here is that we unambiguously refuse to tolerate the act of oppression.

「選ぶ」というのは、抑圧者「個人」を「憎悪」せよということでは無い。
抑圧の「行為」が社会的に「許されないものだ」という規範支持を明確にせよ、ということ。個人が好きとか嫌いとかは勝手にすれば良い。そのことと、抑圧「行為」を許さないことは、違う。行為を許さないことが、被害者を助ける

スレッドを表示
畠山淳 さんがブースト

彩のガラスたち vol.3 魅惑の世界
ukai.co.jp/ginza/information/h
展示・販売 in 銀座うかい亭
期間:11月20日(月)〜12月25日(月)

この度うかいグループ「箱根ガラスの森美術館」によるヴェネチアン・ガラスを銀座うかい亭にて展示販売いたします。

畠山淳 さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。