あえてローカル感や雑味のあるものをチョイスしているので、実際、これを拡散には使わない方がいいんじゃないかな。

私もX向けとかThreads向けに書く場合は内容変えるよ。

あと、いまBlueskyを選んでる人は、一番ターゲットから遠いんじゃないかな。

フォロー

返信ありがとうございます。のえるさんのFediverse関連投稿は学びが多く、勝手ながら私も他のSNSで時々紹介させていただいてます。

私が勝手にやっていることなので、「他のSNSで拡散される前提で穏当な投稿をしてほしい」などと要求するつもりはありません。のえるさんの投稿スタイルは、のえるさんご自身の判断にお任せします。

ただ、「外」からはこう見えるかもしれない、という視点を共有しておきたかったのです。「誰からも見られている」という前提で動くことは、オープンなSNSでは大切だと思います(気にし過ぎですよね…すみません)。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。