新しいものを表示

先の読め無さは天才的。また世襲議員が人柄は兎も角、如何に役に立たないかも実証しています。

最近は、鳩山由紀夫氏と同じ匂いがし始めてきた。

岸田氏の良い点は、党内基盤が弱いため、抑えが効かないこと。如何に、自民党が「自分党」であることを改めて、見せ付けてくれています。

fedibird.com/@marizo/109486771 [参照]

浅野浩延 さんがブースト

「ツイッターの通貨は怒りでイーロン・マスクは採掘人」米記者が痛烈批判の理由(クーリエ・ジャポン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1d40

浅野浩延 さんがブースト
浅野浩延 さんがブースト

旧統一教会を半世紀追う俳優中村敦夫氏、救済法案は「お粗末過ぎる」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQD85J9TQD
「旧統一教会は40年程前からマインドコントロールを駆使して霊感商法などで収益を得ていた団体なのに、今さら『配慮義務』を求めてどうするのか。『十分に』と加えても何の効果もない」

浅野浩延 さんがブースト

〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円

「米国防総省情報局は、統一教会が4500億円もの巨額の資金を北朝鮮に送金していたとの情報を掴んでいた事が文藝春秋の調査で判明」
「まず韓国に送金、マネーロンダリングをした後に香港に送る。さらに香港から平壌に送金される。これが基本的な流れ」

bunshun.jp/articles/-/59192?pa

OSSタダ乗り論の矛先だったAWSがやっと加盟。

AWSのように本質的に、保守で食べている会社が、何故なら今まで加盟を遅らせてきたのか不思議。

publickey1.jp/blog/22/awslinux

トヨタのサブスクですが、やっと「本道」にも展開を始めたと理解しています。

IT業界から考えると、IT機器(サーバーやストレージ)のサブスク(ビジネス)モデルは、「OSバージョンを維持したい」とか、「データ移行したくない」とかで、縛り(長期契約)が作りやすいのですが、

車のサブスクを、「移動ツール提供」ではなく、「Fun to Drive」観点で提供すると、損益分岐「年数」を短めに設定する必要があります。(ユーザの立場なら新モデルが発表されれば乗り換えたい)

損益分岐年数が短くなれば、ユーザに対しては月額料金が上がるでしょうし、メーカー的にはそれでも採算が合わなくなる可能性がある。

自動車のサブスクは、自動車自身は10年後も、(見た目だけでも)モデルチェンジしないモデルで提供し、あくまでサービスとして提供すべきかと思っています。

IT的に言えば、「Cars as a Service」です。トヨタの場合は、現時点では「超小型EVコミューター、シーポッド」の提供が本命なのでは...

資本力があり、中古車市場での再販価格が高めのトヨタなら、損益分岐年数を長めに設定できるとは思いますが、最近までのサブスクは、やはり本道とは外れていると思っています。

jp.reuters.com/article/toyota-

SK hynix、並列読み出しでDDR5 DRAMの速度を向上

こんな技術を標準化すると、いよいよCXLインターフェイスは、Memory用じゃなくて、SSD用になるかな?


blocksandfiles.com/2022/12/08/

最近、「Office 365(OneDrive)絡み」で批判を浴びることの多いMS製品ですが、この記事で書かれている内容が実現できる場合、MSはまだするべきことがあるということになります。

Google Sheetsは、AI を使用して間違いにフラグを立てて修正したいと考えています
techradar.com/news/google-shee

浅野浩延 さんがブースト

(中島みゆきさんの公式YouTubeチャンネルが音源配信し始めていてやばい)

"命の別名"

youtube.com/watch?v=3xiuw1NPO_

浅野浩延 さんがブースト

いつ読んでもこの鈴木邦男さんのこの文章は的確すぎて笑える。
このお芝居、生でみたかったなあ。

(ネトウヨにこの文章を読んでもらって、その人が笑い飛ばせるか、ムカついているかでその人の度量の大きさをがわかるかも! 単なる個人的感想です)

magazine9.jp/kunio/120530/

浅野浩延 さんがブースト

今でも古臭さを感じないデザインですね。
=======

革に目打ちされたデザインがとてもおしゃれな ローマ の女性用の靴。
1907年、ザールブルグ城砦の市民居住区内の井戸から発見されたもので、紀元2世紀前半のもの。

写真 レーマーカステル ザールブルク
QT: social.anoxinon.de/@ninawillbu
[参照]

Nina Willburger  
A very stylish #Roman woman's shoe with a decorative pattern punched into the leather. Found in 1907 in a well in the  civilian settlement of...
浅野浩延 さんがブースト

ほんとQアノンは害悪

>警察は、ドイツ政府を転覆させよう右翼過激派の陰謀に関わったとされる少なくとも25人を逮捕した。
検察当局によると、ドイツ全土で約130件の家宅捜索の対象となったグループは、QAnonの陰謀論に影響を受け、米国や欧州全域の極右グループと同様の教義を信奉していると説明

cbsnews.com/news/germany-terro

IT業界にいた人間の言う事では無いかも知れませんが…

IT系の会社って、巧妙に人の生死に係る領域から逃げている癖に、この辺りの感覚が甘い。自動運転なんて、そんなに簡単なものじゃないだろう…

japan.cnet.com/article/3519703

OCPにて、Samsungが、CXL仕様SSDの製品計画を発表。

DRAMとSSDとバッテリーを搭載。高速性と不揮発性メモリを実現。

拡がらなかったNVDIMMに代わって、SCM(Storage Class Memory)はこちらで実現。

私個人としては、CXL仕様Memoryには「?」ですが、こちらは上手くいくと見ています。

最近、ChatGPTネタが掲載されることが多いのですが、ビジネスのアドバイザーとしての利用と聞いただけであきれています。

ChatGPTが出す回答は、世界のどこかの誰かが実行している内容で、それは尋ねた方が知らないか、知っていても実行しなかったかのどちらか。

もし知っていても実行しなかった場合で、ChatGPTから回答を得て実行することを決めた経営者がいたとしたら、直ちに辞職することお勧めします。

gigazine.net/news/20221207-usi

浅野浩延 さんがブースト

買って良かったものやサービス in 2022年: レインボーペッパーほんとおすすめ。
nejimakiblog.com/entry/must-bu #ブログ

私は昔、同じようなトラブルを引き起こした、私と同年齢の部下に、

貴方のは「思い出」であって経験ではない。人は「体験」した事から、自らの頭で「教訓」まで昇華させないと、その体験は「思い出」になることはあっても、「経験」にはならない。貴方の、その体験は「経験」になっていますか?

と尋ねたことがあります。

浅野浩延 さんがブースト

めっちゃ深い内容だった。
この記事は「なぜ女性は地方から首都圏に移住するのか」という内容だけど、自分的には「なぜ日本から海外に行くのか」も同じ原理だと思っていて、同じことがこれから10年くらいで日本から海外への流れで起こると思ってる。あと、結果的に移住しない人達が対象になるためその地域の幸福度が高くなるというのも興味深かった。日本も女性の幸福度高いよね。
「女だからこうあるべき」という世界から少しでも自由になりたいと思って移動するのは当たり前。
あと、多様性のあるコミュニティの方が出会いが増えて出生率は高くなるという説も興味深かったな。結局「生きやすさ」「息苦しさ」なんだろうなー。
o-temoto.com/akiko-kobayashi/k

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。