新しいものを表示

普段の生活ではなかなか目に見えないけど(カウンターとかやってくれてる人たちにはもちろん見えているわけだけど)、リアルでもネトウヨって普通に私たちと生活の場を共にしているわけで(前にTwitterでも何度か書きましたけど、私は以前にウォーキングの個人レッスンしてくれていた超優しい、人当たりのいいインストラクターが、メールのやり取りしてる中で実はネトウヨだったことを知り、仰け反りました)、Twitterはそれをとても分かり易く可視化して、彼らの隠れ蓑を剥ぎ取っているに過ぎないのよ。またはリアルでも偏見と差別意識がプンプン臭う同僚とか上司とか知人とか、リアルは目の前の仕事を片付けることが第一課題で、忙しいからムカついて多少はぶつかることが出来てもそれ以上議論できないとか、議論しようとしても立場的に組み伏せられるとかあるけれど、Twitterなら存分に議論できるし、同じ立場の人間がたくさんいることに勇気づけてもらって、それで見えてくる地平もあるんですよ。私にとってはTwitterはそういう場所。どんなに廃墟みたいにされても、ウクライナの人にとって自国が生活の場所であるように。

スレッドを表示

Twitterはある人には戦場なんだろうけど、何度も書いてるけど、あれは私はリアル世界の鏡像に過ぎないと思っているんだよな。で、そのリアル世界では、まさにその戦場は生活の場、生きてる場所で、ネトウヨやインセルに毎日攻撃されて生きざるを得ない人間がたくさんいるんだよ。逃げたくても逃げられない人間が。で、そこで生きてる人間(あらゆるマイノリティ、女性も含む)にとっては、当然ながらそこは戦場である前に、本来は普通に生活の場なのよ。だから、好むと好まざるとに関わらず、闘わないと生きていけない。…謂わばウクライナの人みたいなものです。

もろ当事者やのに傍観者でいられると思い込まされてる感じ。
冷笑の蔓延ともリンクする話な気ィする。
「無関係でいられる人」なんかおらんねんで?

消費税あげないで
賃金上げて
少子高齢化なんとかして
女性の地位上げて
こども食堂なんとかして

くらい誰もが気軽に言えるようにしないとあかんよほんま

この状況で
政治に意見もつのはヤバい人
とかいってる人のほうがヤバいと思うんだわ。

悪の手先どころか、本当に悪魔かなにかなんじゃないか?

昨今、パラパラと校則などで学生の主体的なルール作りへの参加は見られているので、いい傾向だとは思うんだけどね。

でもまだまだどうにも弱いと思うんだよ。

主権者教育、主権者としての振る舞い、その実践が足りていない。

なので学生が社会に組み込まれると、環境に影響されて大半が黙って働くマン、あるいは黙って働くことを周囲に促すマンになるのではないかねえ。

日本では学生運動の過激化で政治活動のイメージが悪いけど、正しい政治活動の仕方のロールモデルを構築できていないことがまず問題なんではないかと。

いわば、民主主義のロールモデルや、その実践を方法、体験なんかを学校のカリキュラムなんかに組み込む必要があるのではないのかな。

日本では現実として、政治活動はタブーに近いからねえ。

民主主義っていうのは、みんなが意見表明してルール作りに参加するから機能するものだと思うんだよ
それが代議制であったとしてもね…

自民党が目先の選挙と、目先の選挙に勝つための腐敗行為や目先志向の政策を続けられたのも、傍観者を増やす世論工作が成功している、という事なんじゃないの。

その世論工作ってのは

中立になれ
ノンポリになれ
黙って働いてろ
意見をいうやつは持つやつさ左翼活動家
アーティストは政治に口挟むな
スポーツ選手は政治に口挟むな
芸能人は政治に口挟むな
サラリーマンは政治に口挟むと損するぞ
公務員は政治に口挟むと損するぞ
教師は政治に口挟むと損するぞ

みたいな、政府側にすり寄る人間たちの、日々の不断の活動によるものなんじゃないの

うちの大学でも「危機管理対策本部」とか仰々しい名前つけて、やってることは「国と県の基準確かめて従うこと」のみ。要するに、「それで問題が生じても、私たちの責任じゃない」と言い訳できるラインを探すだけ。いや、あんたらの責任だよ、って思うし言ってますが、聞く耳持たないですね。

出た結果の実質には一切関心なくて、ただただ他人のせいにできる理由を確認することだけが仕事になってる。本当に頭にきます。

明日でホテル療養1週間が経過し、無事退出になるわけだが、妻から「うつされたら死ぬ。PCRで陰性出るまで家に帰ってくるな」と言われている。どうしたらいいですかとホテルの看護師さんに問い合わせたところ「7日で退所と厚労省が決めている」「厚労省が」「厚労省でそう決まってる」と繰り返すばかりで、なんつうか、その。この国と、この国の人たち、みな事実自体を「国に決めてもらう」癖が強すぎやしない? 「ああ、それは国のルールっすよね。7日経ってれば感染のリスクとか確率ってどんなもんなんすか」と聞くけれど「国は7日で隔離はストップだと決めてます」と質問とは全然違う答え出すボットになってて。「でも、そんなの国が決めたからそうですって戦時中と同じじゃないっすか」と言ったら「そうですね」。

もうダメだこの国。

「基本的人権の尊重」よりも『義務』が重要であり、「国民主権」よりも『全体のための奉仕と従属』が美徳であり、「平和主義」を『お花畑』と嗤う、というのが『一つの意見』としてあまりにも認められてしまっているよなあ、と思う。現職議員が「最近は学校に行かない権利を唱える子どももいるようだが、権利ばかり唱えても(よくない)」って言って、その場で咎められない価値観の社会に自分は生きている。

義務教育の内容にガッツリ口を出して、家父長制ワールドでの『正しさ』『社会のスタンダード』を教えこんでいくの本当に怖い。疑問を抱くことさえ『おかしいこと』になってしまうと思う。

ネットで入り浸る場所。
この影響はかなり大きい。私はそれが長らくTwitterだった。そこで自分のタイムラインを作り(要するに気になる人をフォローしていって)、日々目にするうちに、結果的に自己教育していった。

例えば今日、私は「意地悪されたかどうかを決めるのは自分の受け取り方次第」のようなことを書いたが、そこに「この考え方は差別の隠蔽にもなるので他人には向けないようにしたい」と書き添えた。この考え方は私がTwitterでフォローしている人たちから学んだものだ。

それ以前の私には思いも及ばなかった。

ロイターに報道されとるやんかい
1日で死者415人……
ジャンボジェット墜落並みだけど全然ニュースにならんのどうなってんの

なんか、今の政治がおかしくなってるってことが、あんまり共有されてないことが、心底、怖い。
おかしくなった政治より、おかしくなった政治をおかしいと思わぬ社会が怖い。

🦘🦘🦘🦘🦘🦘🦘🦘
(賃金上げろのとびはね)

闘わんと年すら無事に越されへんのおかしいやろ!渋谷区の人でなし!💢


RT ねる会議
「渋谷越年越冬闘争、12/28から!美竹公園閉め出されてもやるぞ!

生き抜くことがたたかいだ!美竹公園で野宿者強制排除!2022-2023 渋谷越年越冬闘争、過去最大級のご支援ご注目お願いします!
minnanokouenn.blogspot.com/202

mobile.twitter.com/nerukaigi/s

障害者施設も老人施設も
クラスターでてるわ。
身近なところで感染爆発してても
ただ、数しか言わない
だからどうしようとも、感染防止対策の強化しましょう。しか言わないマスコミ。

本当、濃厚接触者で検査させてくれない
セルフで抗原検査。
薬は葛根湯。

せめて、どこでもPCR検査できて
すぐ医療にかかれて、抗ウイルス剤(コロナ治療薬)を処方してくれる体制が欲しいと言ってもう3年も過ぎようとしてるけど、
なにもやってくれない政府。

箝口令でも引かれたみたいに
コロナの状況もまったく語られなくて
医療にも繋がることができない
政府から命をぞんざいに扱われている気持ちだ。

「情けは人の為ならず」なので、難病児ケアのための募金して、したら目の前にビッグイシューの販売の人がいらしたので購入して、個包装のマスクを差し入れさせていただいた。
カイロとか持ってたらよかったなぁ。カイロ自分は使わないから持ってない。

購入したビッグイシューは帰り道で読もうと思ってたけど、会社に忘れて置いてきてしまった。明日また出社だから、明日回収。

ビッグイシューは定期購入したい気持ちある。今やってたっけ?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。