新しいものを表示

「自然体の魚の姿 見られる」福山大学の水族館がリニューアル 瀬戸内海を知る 広島・尾道市 | IRAW by RCC
iraw.rcc.jp/topics/articles/20

>広島県尾道市因島の福山大学マリンバイオセンター水族館
>水族館は平日の午前10時から午後4時まで開館しています。

で、たしかお盆と年末年始期間は開いてないので、
本当にこうGW中の平日か、平日休みを取って因島まで突撃するかしなきゃいけない
訪問難易度激高水族館のうちのひとつ
行けてません

先日連日ラブライブファンで大混雑大混乱の閉館をした後に抱えてる問題解決しないまま閉館後イベントとかして流石に集金がすぎると非難されたりしてた「あわしまマリンパーク」
ラブライブファンの人が株全部買って社長になったよというニュース
7月は流石に早くないか結局権利関係大丈夫かとか色々あるけど、ラブライブファンだけじゃなくて第一に生物たちに優しい施設になってもらえれば
twitter.com/A_shimatarou/statu

猿島って行ったことないけどどないなんやろ

コースカ、暇つぶしに遊びに来るにはいいかもしれないけど
バイクで来たら駐車場いっぱいで詰む可能性がある

クリームポップって逗子に本店があるらしいアイス屋さんのアイス
サイズの注文後に3つ試食してから味を選ぶシステムらしくて得だけど陰キャにはやさしくない
これはクリームチーズ味

軍港めぐりのとこまで来た
潜水艦と護衛艦いる

なんか駐車場が全部車屋に占拠されて満車になってるけどなにこれ?

スタリオンの日常~アロースタッドの馬とネコ
youtube.com/watch?v=dytrhPcebA

ウッマとネッコが同じ画面にいるの好き好き侍

前見つけて気になってた富士の介ZUKE頼んでみたらオマケ付けてもらった

赤ちゃんアザラシの換毛期はほぼ「エビフライ」 キャラ弁に入れたくなっちゃう可愛さです - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

小田原漁港 さじるし食堂にて
1日30食限定「半生アジフライ御膳」と、追加で、今朝獲れの「生シラスの手巻き」、今小田原で豊漁という「天然ブリの握り」
お店推しの半生アジフライだけじゃなく全部アタリでとてもよかった

「とべ動物園」って字面を見るたびに頭の中に「めじろんめじろんとべとべたかくー」って流れる呪いにかかってるけど
2つには何の関連性も無いうえにとべ動物園は愛媛でめじろんは大分

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。