新しいものを表示

というわけで さんの日本酒ナイトです
試飲グラスで日本酒5杯ほど頂きました
特典の升刺身盛りに加えホヤキムチと魚介おつまみ3種盛りを頼んでも食べたりなくて海鮮焼きそばとずんだサンデーを足すデブ活
好きなサケやサバやヤマメやくるちゃんを見ながら、アルコールで好きなうちの日本酒が飲めてぼかぁ満足です
[添付: 6 枚の画像]

昨夜テレビで山口県・周防大島にある「なぎさ水族館」が紹介されていたそうで……
辺境の地にある小さな水族館ですが、地方水族館あるあるの手作り感溢れすぎる説明や食べてみてたりなどポイントを押さえててかわいい水族館です
後は目の前の瀬戸内海が戦艦陸奥沈没地点ということで、同敷地内に陸奥記念館があったり屋外にも引き揚げた砲があったりします
[添付: 6 枚の画像]

チンアナゴ出てこなさすぎて人形が刺してあるし
ニシキアナゴの人形あるけど本物のニシキアナゴはいない

別に言うことを聞かないことで有名なペンギンショー
今日の中止演目は浮島、ハードル2個目以降、滑り台です
なお滑り台は低い飛び込み台中に勝手に一度実行されました
カラスに強奪されたアジは1尾です

今更固定用も兼ね

で日本の をまわっています
水族館かは怪しい水槽が少し置いてあるだけの施設や、
動物園か怪しい小動物が居るだけの公園も行ったりします
バイクに駐車の権利が無さそうな場所は公共交通機関で行ったりもします
変な場所によく連れて行かれる不憫な相方はホンダのCB250Rです

これまで行った場所は以外URLページにまとめています
たまにやる気が出たらブログ記事が更新されます
ranchou.hatenablog.com/about

しばし海鮮が有名な土地ではあそこに水族館無いんだよねwと話題になったりして、函館も挙がるうちのひとつ
ですが実は函館にも水族館はあります
「函館朝市ミニ水族館」
朝市のイカ釣り堀の前に水槽が4つ並んでるだけ 館ではない
まあ日本の水族館は名乗ったもんがちみたいなとこある
ただし解説はとてもしっかりしててその点の水族館ぢからは⭕

新潟・佐渡島の尖閣湾揚島遊園にあった水族館がリニューアルとしてフルデジタル化、
生きた魚がデータのイラストチックな魚に置き換わったというニュースを見て複雑な気分の朝です
2020年に行ってアジのかわいさを感じた記憶があるのでなんともかんとも

uxtv.jp/ux-news/29日にリニューアルオープン

購入していた本「水族館人」が届きました
中身はこれから読むとして、
付属の日本全国水族館リストは 99/147 の訪問率
未訪問内9箇所はGWに行く予定とはいえ、水族館好きを名乗るにはまだまだでした

しながわ水族館が品川駅になくて皆マクセルアクアパークと勘違いしてる問題はマジであるんですけど、
良いところなのでリニューアル良い形に落ち着いてほしいです

twitter.com/SAMEX_1u2y/status/

信州サーモンは以前行った長野県安曇野市にある「かわせみ」というお店の「信州サーモンづけ丼」が
マジで今まで食べてきたサーモンで一番ぐらい美味いんでおすすめです
あと同市内にある「国営アルプスあづみの公園」には
日本の淡水魚を展示する綺麗な極クソデカ水槽があって川魚好きにおすすめです

丹後魚っ知館、去年訪れましたが
京都の果てにあるという交通の便の難と規模の小ささはありますが
立派な大水槽があったり、珍しくアザラシとペンギンが同居していたりと魅力もたくさんあったので残念です
今年の5月いっぱいで閉館とのことなので、行ける方は是非……

これは以前書いた訪問記事
ranchou.hatenablog.com/entry/2


QT: fedibird.com/@AmakawaRan/11018
[参照]

天河らん  
京都北部の水族館が5月末で閉館へ ゴマフアザラシ飼育 火力発電所も廃止 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1006049 >「丹後魚っ知館」を5月末で廃止すると発表した。

今月いっぱいで水族館エリアは要予約の制限公開、博物館エリアは閉館となる )へ行ってまいりました
二度目の訪問ですが、わりと好きな大水槽があるので寂しさはあります

実質一般公開施設としての役割を引き継ぐハコとして清水港に建設予定の「海洋・地球総合ミュージアム」は2026年4月オープン予定
コンセプトは悪くなさそうですが、いったいどんな形に仕上がるやら

ちなみに周囲に民間駐車場もありますが公式?の大駐車場はバイク200円
今後この駐車場もどうなりますかね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。