新しいものを表示

この前親から「四六時中、政治や社会のことばかり考えておかしくならないの」と嫌味を言われたので、「これだけ不正や差別が溢れているのに見て見ぬふり・他人事でいるほうは余程おかしくなりそうになる」と答えておいた。

面白い指摘。ここ最近、EVが失速そているというニュースを頻繁に見るようになった。嘘ではないのだろうが、あまりにも論調が同じなのでちょっと怪しく感じていた。

簡潔に主張をまとめると、既存の自動車会社がテスラや中国勢のBEVに、価格でも性能でもデジタル化でも大きく遅れを取っているためで、「EV不振」なのは既存の自動車会社のBEVという。それがBEV全体の話として誇張され誤解されている。現在BEVで黒字なのはテスラとBYDだけだと。

もう一つは、日本固有の理由として、BEVに圧倒的に遅れた日本車勢の活路の可能性と若干のヨイショも含めてNHKや日経などが統計マジックを折りこんで報じていると思われるというもの。

日本でEVを極端に敵視する人間は既得権益層か「日本スゴい!」な人間かのどちらかが9割という持論がより補強された。

この映像を撮った人、すごいな。この絵だけ見ると爆撃されたようにしか見えないし希望がまったくない状況をよく表している。この日本で3ヶ月近くも経って片付けすらできてない状況ってひどいよな

ブルーインパルスが能登半島上空を飛行し 住民たちが歓声 | NHK | 令和6年能登半島地震: www3.nhk.or.jp/news/html/20240

イスラエルとアメリカに求められるのは「地上作戦に変わる計画」などではなく、パレスチナの土地からイスラエル軍が撤退し戦闘を終結することだ。
その上で、虐殺の責任をイスラエルにとらせなければならない。
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

バス内はノーマスクだらけでノーマスクに限ってゲホゲホ言ってる

政治家の裏金より車椅子ユーザーの"わがまま"に怒りやバッシングが集まるの、まさに「倭は大に疎く小に敏く」を地で行ってるな。お手本のような普通の日本人しぐさ。

政治家の裏金より車椅子ユーザーへのヘイト差別に反対する二次創作叩きの方が盛り上がるのおかしいよ 日本

今日の講演会で締めとして司会役の弁護士が発した言葉が良かった。
「私たちは彼らのような社会問題に関心のある若者見かけと、つい囲って自分たちやり方を踏襲させようとするが、寧ろ私たちのほうが、彼らがどうすれば安心して継続的に運動に携われるかという環境整えるべきではないのか」。

トランスジェンダーへの憎悪のあまりあの杉田水脈とすら組む"フェミニスト"か。杉田水脈なんて伊藤詩織さんを中傷し「女性はいくらでも嘘を付けますから」と言い放つ様な人間なのに。もはやシスヘテロ女性の人権すらどうでも良いのだな。

千田有紀がついに杉田水脈と組みだしたらしい。これも「ワンイシュー」で言い訳する気なのか。昔は腐っても「ジェンダー学者」と呼ばれてたのに、落ちるとこまで落ちたね。 twitter.com/ura5ch3wo/status/1

今日の懇親会で聞いた、本当にあった怖い話。
地方の図書館で特に人文系の良質な本が次々撤去されている理由が、「韓国や中国を良く扱っている本を置くのは政治的に偏っている」とかいう人間のクレームによるものらしい。右翼のこういう"草の根"の活動って思っている以上に広範に広がっているのかもと凄く怖くなった。

あまり言いたくないけど根っこがハラッサー気質なんだろうな。「へりくだり」を要求するのも「すいません」と言わせたがるのも、自分はお前より立場が上なんだぞと示したいからなのだろう。

スレッドを表示

「自分で自分の機嫌を取れるのが社会人」って言葉、私は大嫌いだけど、敢えてこの言葉を使うならへりくだることを要求する連中なんてまさにそうだよね。

へりくだって気が済むならいくらでもへりぐたるがね、仕事ならね。無意味にへりくだりを要求する馬鹿に改心の機会なんて与えてやらないんだ。大人なんだから自分で気づけばと思う。

車椅子を使ってる友達と一緒に遊びに行くとき、店員や駅員、その他まわりのひとたちに「すいません」「ありがとうございます」ってつい言っちゃいそうになるけど、グッと堪えてる。障害を作ってるのは社会の側なのに、なんで「すいません」「ありがとうございます」って言わせるのか意味分からんので。

それと「〜させて頂きます」ってやつ。なんであんな過剰にへりくだっているのか不思議だったけど、自分が社会人になってから理由気付かされた。
同じ班の人が凄く忙しそうにしてて、自分はその日仕事が早く終わったので「手伝いましょうか」と尋ねたところ、上司が飛んできて「なんだその上から目線な言い方は!あなたは目下に立場なんだから、させて頂きますだろ!」と言ってきてドン引きしたことがあった。
これは稀なケースかしれないが、させて頂きます連呼するのは、それくらいへりくだらないとキレる奴らが一定以上いるからなんだろうな。

スレッドを表示

車椅子の話題でも感じたけど日本人、とにかく「すいません」と言わせるのが大好きだよね。

障がい者は感情的になりすぎ? それ論点のすり替えです。トーン・ポリシング(話し方の取り締まり)をすべきでない理由mbit.co.jp/mag/column/40714

 “トーン・ポリシングが可能にすることは、障がい者(特に精神障がい者や発達障がい者、知的障がい者)を過度に感情のコントロールができず社会性がないという間違ったステレオタイプにはめることで、聞き手にとって都合の悪い方向へ進んでいた会話の主導権を聞き手が取り戻すこと。意識的であろうとなかろうと、力関係で強い立場にいる側が差別や抑圧や排除をしたのではないかという罪悪感に晒されたことから逃れ、「差別や抑圧や排除はなかったことにする」ことです。”

旧ッター覗いたら「障がい者が生きやすくなるには、社会から愛される必要があるのでは」なんていう目を疑うような書き込みを見てしまった。

我が街はカナダの他都市同様、車椅子利用者を街なかで見かけることが多くて、中にはまあまあスゴイ人もいる。ショッピングモール内をかなりのスピードでかっ飛ばしてたり、変なところで車道を横断したり。そういう車椅子利用者に遭遇したらこちらも「危ねえなクソが」くらいは思うし、なんなら「はああ?!」とか言う。でもそれでいいと思う。

街で行き交う他人同士なんだから、道を譲り合ったり気にも止めなかったり反感持ったり、その場その場の関わり合いでいい。「愛され」とか心底どうでもいい。

BT 提案をしているのが共産党の議員だからという理由で、野党系の議員ですら反対している時さえある>給食無償化の提案

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。