124日目。すやすやタイプ。
イーブイの日。進化形に出会えるといいな。
それにしても、よその島からワカクサ本島に戻ってくると、カビゴンがどんどん成長するのでびっくりする。
#ポケモンスリープ
123日目。ぐっすりタイプ。
マスター4到達はとても無理だと諦めていたところ、最終日に料理が大成功になって、ぎりぎりミッションを達成できた! ラッキー。
イーブイウィークはワカクサ本島で迎えることにした。オレンのみが好きなカビゴンに会えたので、アリゲイツをオーダイルに進化させた。逞しくなっても笑顔はかわいい。
#ポケモンスリープ
そうだ、来週はイーブイウィークか。
トープ洞窟ではブースター、エーフィ、ブラッキーに会えるそうなので、トープ洞窟が望ましいかなと思うけど、3週続けて洞窟はちょっと飽きるなあ。
#ポケモンスリープ
トンケ・ドラフト
『七つのわかれ道の秘密 (上・下)』
新任の小学校教師フランス先生が、謎めいた伯爵家とそこに隠された宝の秘密に関わっていくという話。この作者の作品は『ふたごの兄弟の物語』や『王への手紙』といった疑似中世ものしか知らなかったので、現代もの(といっても舞台は1960年代)はどんな感じかなと読んでみた。
フランス先生が言葉足らずな登場人物に振り回されてばかりで、先に挙げた作品の主人公のような活躍を期待すると物足りないんだけど、癖のあるキャラクターたちがわいわいしたり、下巻に入ってからのとある少年との腹の探りあいはまあまあおもしろかったかな。
#読書
ハインリヒ・プレティヒャ
『中世への旅 騎士と城』
復刊が話題になっていたので、同シリーズの『都市と庶民』ともども購入。ようやく読めた。
元は西ドイツのギムナージウムの学生を対象に書かれたものとあり、ドイツ語圏の話題が大半。騎士道華やかなりし12~13世紀の騎士像を、彼らが暮らす城の様相とともにわかりやすく概観できるというとっつきやすい内容だった。図や写真も見やすい。騎士叙任の際に手で首を叩く仕草がこの時代のドイツにはなかったというのは知らなかった。
#読書
今日は Renaissance を聴きました。きりっと寒い季節になると無性に聴きたくなる。
"A Song for All Seasons" というタイトルのアルバムもあるくらいなのに、自分の中であまり暖かい季節のイメージがないのは不思議だ。
https://open.spotify.com/album/3gcWpAxhMLRWfqsOg4Xaxh?si=ryXXzaEPSeC00a2iASx5cQ
#音楽
本を読んだり、趣味の小説を書いたりして日々を過ごしています。タグや購読経由で閲覧して、たまにリアクション等します。