#気象通報 で描いた天気図、#天体観測 、時々#調べもの 、#読書 を投稿しています。#FediQB に質問箱を作ったので気軽にどうぞ。至人之用心若鏡 不將不迎 應而不藏 故能勝物而不傷(荘子 内篇 應帝王) ἡ ἀλήθεια ἐλευθερώσει ὑμᾶς. (Ιωάννης 8:32) #searchable_by_all_users
2023-11-18T19:23:30+09:00:00月齢5.0 視半径965''.2(東京)地心距離0.9694511 (372657km)輝面率0.279
雲間からなんとか撮影。建物の影になって下が欠けてしまいました…。
月は楕円軌道で、直近では11月22日6時1分に最近(距離0.962)になるので、月は徐々に大きく見えるようになる。#月 #天体観測 #fedibird
2023-11-15T23:42:19+09:00:00木星 Jupiter地心距離4.0116272au (600130886km)赤道視半径24''.57 極視半径22''.98 等級-2.9輝面率0.999
ガリレオ衛星の公転周期は1から7日なので、衛星の位置は毎日違う。写真左上からガニメデ、イオ、木星、カリスト、エウロパ。stellariumのスクリーンショットも載せます。#木星 #天体観測 #fedibird
2023-11-15T23:23:01+09:00:00プレアデス星団|PleiadesMessier45|Melotte22|すばる(昴)おうし座 赤経03h46m.0 赤緯+24°07' 距離410光年 実視等級1.4 散開星団
昨日より暗い星は見えにくい。stellariumのスクリーンショットも載せます。#プレアデス星団 #天体観測 #fedibird
2023-11-14T23:29:28+09:00:00プレアデス星団|PleiadesMessier45|Melotte22|すばる(昴)おうし座 赤経03h46m.0 赤緯+24°07' 距離410光年 実視等級1.4 散開星団
澄んだ夜空で綺麗に撮れた。stellariumのスクリーンショットも載せます。#プレアデス星団 #天体観測 #fedibird
2023-11-14T23:19:29+09:00:00木星 Jupiter地心距離4.0074720au (599509273km)赤道視半径24''.60 極視半径23''.00 等級-2.9輝面率0.999
今夜は衛星が木星に近い場所にある。写真左下からガニメデ、エウロパ、カリスト(木星とほぼ重なっている)、木星、イオ。stellariumのスクリーンショットも載せます。#木星 #天体観測 #fedibird
2023-11-08T02:17:03+09:00:00月齢24.0 視半径890''.5(東京)地心距離1.0514063 (404161km)輝面率0.285
風が強いからか、ぼやけた感じに。地球から遠い位置にあるので小さめの月。#月 #天体観測 #fedibird
2023-11-08T02:02:58+09:00:00プレアデス星団|PleiadesMessier45|Melotte22|すばる(昴)おうし座 赤経03h46m.0 赤緯+24°07' 距離410光年 実視等級1.4 散開星団
久し振りの撮影。前回より写りはよくないかも。stellariumのスクリーンショットも載せます。#プレアデス星団 #天体観測 #fedibird
2023-11-03T23:26:26+09:00:00月齢19.9 視半径907''.6(東京)地心距離1.0344600 (397646km)輝面率0.667
薄い雲がかかってぼんやり。実際に見ると少し赤い。#月 #天体観測 #fedibird
2023-11-03T23:17:25+09:00:00木星地心距離3.9828298au (595822856km)赤道視半径24''.75 極視半径23''.14 等級-2.9輝面率1.000
本日23時48分に衝(地球に一番近付く位置)。雲でぼんやり。写真左下からエウロパ、ガニメデ(木星と重なって見えない)、木星、イオ、カリスト。stellariumのスクリーンショットも載せます。#木星 #天体観測 #fedibird
2023-11-02T21:51:46+09:00:00月齢18.8 視半径917''.1(東京)地心距離1.0220035 (392858km)輝面率0.763
薄い雲がかかってぼんやり。#月 #天体観測 #fedibird
2023-11-01T21:07:51+09:00:00月齢17.8 視半径930''.3(東京)地心距離1.0081469 (387532km)輝面率0.846
地球からの距離は11月7日まで離れていく。#月 #天体観測 #fedibird
2023-11-01T21:01:10+09:00:00木星地心距離3.9823945au (595757743km)赤道視半径24''.75 極視半径23''.15 等級-2.9輝面率1.000
久し振りの木星撮影。11月3日23時48分に衝(地球に一番近付く位置)になるので、今が一番見やすい時期。写真左下からガニメデ、イオ、木星、エウロパ、カリスト。stellariumのスクリーンショットも載せます。#木星 #天体観測 #fedibird
2023-10-31T20:02:30+09:00:00月齢16.7 視半径943''.5(東京)地心距離0.9934081 (381866km)輝面率0.917
月の公転軌道は楕円で、今は地球から離れていく時期。月の見かけの大きさは徐々に小さくなっている。#月 #天体観測 #fedibird
2023-10-30T19:26:58+09:00:00月齢15.7 視半径957''.4(東京)地心距離0.9795102 (376524km)輝面率0.968
冬になると、満月に近い時は月の高度が上る(太陽の高度と逆)ので、見るのが疲れる…。なので今日は早めに、出て間もない月を撮影。#月 #天体観測 #fedibird
2023-10-29T21:44:33+09:00:00月齢14.8 視半径976''.2(東京)地心距離0.9686377 (372344km)輝面率0.994
うすい雲がかかっていたので、ぼんやり。右側が欠け始めている。#月 #天体観測 #fedibird
2023-10-28T20:25:51+09:00:00月齢13.7 視半径984''.9(東京)地心距離0.9585675 (368473km)輝面率0.998
雲が取れるのを待って撮影。29日5時24分に望なので、今夜は満月。
明日は日出直前に部分月食があります。が、ここは西側に山があるので部分月食を撮るのは無理かな…。#月 #天体観測 #fedibird
2023-10-27T19:20:22+09:00:00月齢12.7 視半径990''.1(東京)地心距離0.9520586 (365971km)輝面率0.985
十三夜。雲はほぼなし。#月 #天体観測 #fedibird
2023-10-26T21:30:29+09:00:00月齢11.8 視半径995''.8(東京)地心距離0.9494546 (364970km)輝面率0.927
今夜はよく晴れている。明日は十三夜。#月 #天体観測 #fedibird
2023-10-25T19:39:09+09:00:00月齢10.7 視半径993''.3(東京)地心距離0.9499277 (365152km)輝面率0.848
雲が切れた時間に撮影。#月 #天体観測 #fedibird
2023-10-24T21:48:08+09:00:00月齢9.8 視半径987''.6(東京)地心距離0.9529604 (366318km)輝面率0.763
雲がかかっているので、ぼんやりしている。今日は霜降。暦は晩秋。#月 #天体観測 #fedibird
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。