新しいものを表示

昨日今日と暑くて、でもパジャマも布団もまだ春秋装備なのでエアコン効かせてもったいなくて、夏仕様にすべきか?と天気予報見たら明日明後日は大したことなくて…
どうしたらいいんですかね…
昔は季節がハッキリ分かれてたから季節の入れ替えが成立したけど、最近は一度に2〜3の季節が交替交替に来るので服も布団も出しっぱなすしかなくて、部屋の片付けようがない。

これだったらバーチャルルーブル美術館でいい気がするw
……というか各国が一所に集まってパビリオン建てるより、全国の美術館で各国から持ち込みの展示やって周遊を促すほうが、密も渋滞も避けられて経済も潤うのでは。

ゆね さんがブースト

世界各国で自国内にパピリオン作ってもらって大阪の会場に投影しろ。全部解決するから。

スレッドを表示

褒めてって言ったら褒めてくれるFediverseの皆さん、好き。

ふと思ったこと。

一次産業から離れて育った個人の感覚として、犬や猫が食肉として食卓にのぼることを考えたときに出てくるのは「安全なのか」というようなことであり、気持ちの上での犬猫を食べることへの拒否ではない気がしている。これはおそらく愛玩動物をほんとうの意味では愛玩できないタイプの人間だからこそ(面白いなあとか眺めていたいとは思うが、ギャ〜カワイイ〜♡みたいなのはなんか違う)のマイナーな感覚だと思うが、とりあえず一歩進めてみると、生物としての犬猫を食べる抵抗感はあまりないが、もし「これはお隣の人が飼っていた〇〇ちゃんです」と言われたら抵抗が生まれると思う、不思議なことに。

でも本来、すべての食肉は「〇〇ちゃん」(名付けられ愛されてきた生き物)であったはずで、食べる人でさえ抵抗があるし、育てた人はもちろんのことだろう。であるならば、もともとそのようであった食肉産業が工業化されて、「〇〇ちゃん」が「〇〇番」になったり、格別の愛情をかける暇もないような環境になったり、「〇〇ちゃん」であったことが見えなくなったりすることは、動物の福祉の点では今ひとつでも、生産者と食べる人の心を守ることではあるんじゃないか。

特にだからどうすべきという結論はない。気づきAみたいなもの。

今日ははちゃめちゃに頑張ったので誰か褒めてほしい。副業が繁盛しすぎなんよ…いいことやが、これが続いたら体が持たん。

……あのさ。
今、副業の画像選定の作業で、「世界のいろいろな地域の出身の子どもたちが集まっている画像のフリー素材」が欲しかったのね。
それでフリー素材サイトに「外国人 子ども」って入れたら、出てくるのが見事に白人~アジア系までの範囲ばっかりでさ…。
黄色まではギリ白人扱いっていうのも名誉白人感あるし、じゃあ浅黒~黒人の子はどうやったら出てくるの?黒人って検索しないとダメなの?白人と黒人が一緒にいる画像はどうやったら出てくるの?

モヤモヤ。

あめちゃん欲しいな〜…と思いながら歩いてたらゲーセンあったからザクザク落としてきちゃった🍬

ところであのコンタクト検診拒否した医者に「目の形が体質的に緑内障になりやすいから定期検査したほうがいい」と言われて通ってたんですけど、新しい病院の医師に言わせれば「こんなにきれいなのになんで検査が必要なんて言ったのかしらねえ」だそうで…

どちらの医師も説明は尽くしてくれている。前の医師も目の画像を見せてこの部分がね…と話してくれたし、今日の医師に至ってはデータを指しながら途中で眠くなるくらい細かい説明をしてくれた。
こうやって意見が分かれたときにどっちを信じるか。
必ずしも良い知らせばかり信じるわけではないけど、今回に関してはコンタクト検診拒否の不可解があるので、前の医師が診療費かさ増ししたかっただけでは…?と思ってしまう。コンタクト検診より緑内障検診のほうが高いしな…

ゆね さんがブースト

室蘭と森町は噴火湾を挟んだ直線距離だと約50kmで、小樽ー札幌間とあまり変わらない。
ドローンの実証実験で室蘭から約25分で医療機器を届けたら、森町で駅弁のいかめしを積んで戻ってきたというのが面白い。
hokkaido-np.co.jp/article/1027

マックで無人タッチパネル式注文がてきて、メニューをしっかり見られるようになり、枝豆コーンを食べてみた。
美味しいんだけど、意外と高い。それは食べ物として高いという話ではなく、ポテトが100円台で出せるのになぜこの剥き豆とコーンを混ぜただけの物品がナゲットと同じくらいの値段なのかという話。
で、食べながら特に答えを探すでもなく延々と考えていた。考えること自体が楽しいので答えは特に求めていない。

考えた可能性
・マックはヘルシーに見せたい気持ちもあるが売りたいのはヘルシーでない商品なので、サラダ系をあえて高くしている
・ポテトや肉と豆・コーンの入手ルートが異なる。たとえばじゃがいも畑は所有しているが豆畑はないとか。
・実は枝豆コーンには見えないところで手間がかかっている→たとえば何だろう?温熱器が特殊とか?豆を剥く機械がとても高いとか?
・販売数が少ないのでスケールメリットが出ない
・フィンガーフードではないからスプーン代が含まれている

小池さん今までの実績に自信あるなら、五輪では笠をかぶり打ち水をしてみんなを涼やかな気持ちにさせ日本流のおもてなしを演じました!って市松模様の服で出てくれば良いのに、そうしないということはあれはご本人の中で黒歴史なのだろうか。

小池さんの演説聞くときに反戦主張するものを身に着けてると尋問されるらしいぞ…?(何て…?)
x.com/YamaU_YUU/status/1804816

私、「今日と同じような明日が来る」ことを感覚的には大人になってもしばらく信じられなかった。毎日、明日は世界が崩壊しているかもしれないくらいの気持ちで生きていた。「また明日」を信じられたときが人生の大革命の中の1つ。そりゃあそんな中で生きていたら何にしても不安だしつらいはずだよなあと思う。

ゆね さんがブースト

「昨日大丈夫だったから、きっと今日も大丈夫」
蓋然性の感覚がなくなってしまえばこの扉の向こうの空気が呼吸可能かどうかすら疑えてしまう。生育時の安全の感覚って大事なんだと思う。

コロナ禍に緊急事態宣言下で一瞬実現してましたね(そういうことじゃない)

ゆね さんがブースト

百合子、満員電車ゼロとか公約出してた気がするけど、任期たいがい長かったけど、実現するマダー?

ええーー人に近づきたくない人、そんなに多いの?隣に座るのも嫌でどうやって生活してるの…空いてたら勉強しやすいとかそういう話じゃなくて?ええーーーー

わざわざ隣に来る人の話。
問題の人は開き直りっぷりからしてもアレなんだと思うけど、やってしまう人の中には発達上の問題や何やで「隣に誰が居ようと座りたい位置が決まっている」や「そもそも最初に見つけた空いている座席しか見えていない」「相手がどんな人かなどに考えが及ばず、単に寒くて人の隣が良かったとかの理由で動いてしまう」「何らかの理由で(たとえば電車の乗り方を教えたのが母親だったというような理由で)自分は女性(に見える人)の隣に座るべきだと誤学習している」などなどはあると思うし、もっといえばその延長として「何となくその人のことが(恋愛的性的な意味かどうかにかかわらず)気になったからそうしてしまう」人が位置していて、さらにその先に今回のような開き直りパターンがいる。
視野の狭さや慮る能力、欲求を抑える力等々のグラデなのであって、明らかな障害のレベルから勘違い野郎までの間のどこまでは許すべきとかアレですけど、とりあえず隣の人の性別など気にしたことがない人間としては、隣にただ座ってるだけなら嫌だと感じる人のほうが逃げる。あからさまに覗き込むとか声をかける、ついてきたなどがあれば不審者。ってことじゃないかと。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。