『人月の神話』なかなか進まないけど少しずつ。
本屋さんで目を引かれたのはタイトルから民話系の本かと思ったからで、開いてみればプログラム系の本なのは分かったけれど、ちょうど人とのやりとりからプログラミングやその周りの世界に興味を持っていた時期で、『ライト、ついてますか?』あたりを読んで面白かった直後でもあって、近い感じなのかな?と購入。この辺、出会いが数年前だったら買わなかったかもしれないし、そもそも目に留まるコーナーを歩いてなかったと思うので人間って面白い。
やはり私はその畑の人間ではないので分からない単語が出てくることも多く、知っている単語や知識を総動員して読むから進まないのだが、モノとしては組織論とか仕事論で汎用性の高い本だと思う。むしろ職場の管理職に読ませてえ〜と思うけど、多くの人はプログラミング畑の本なんてわけわからない難しい無理ってなりそうだし、読んだところで表面上のことしか理解できない、プログラム以外に応用できない人だから現状がある疑いもある。
別に自分すごいって話ではない。能力的に「プログラムちょっとだけわかる」「っていうか動かすのは別として用語の基本は英語」で、かつ「分からない語があっても言いたいことは読み取れるからヨシ」って性格パターンの人がものすごく少ないと知っているだけ…
あーってなった、あーってw
私もたぶん知らんところで同窓会されてるクチなんだけど、こういうのって知らぬが花みたいなのありますよね。開催された情報がなければ開催されてないのか外されてるのかわからない。シュレディンガーの同窓会よ
https://gameboku.com/archives/24011111.html
デジタル大臣とやらにはスマホひとつだけ持たせて電気も電波もない極寒か酷暑の無人島に1週間行ってきてもらいたいですね。災害で停電、電波がないってどういうことか分かってないやろ。
選択肢のひとつとしてなら、反対はせんのよ、マイナぽんちゃら。
それ以外は認めん、それ以外は生活できないようにしてやる、ってのがクソオブクソだから反対してるだけで。
…ってとこに、大震災でライフライン死んでますが?電気ろくに来てませんが?電波も通じたり通じなかったりですが?スマホ割れましたが?充電できませんが?っつか生命維持のための暖をとるのにも事欠いてますが?の地域に「マイナポータルなら過去のお薬履歴もわかるよ⭐️じゃんじゃん活用してね⭐️」って、しかもそれを邪悪なノイズしかない上に、手前は市民をガンガンブロックしている✖️tterで宣伝するという、デジタルダイジンとか、ちょっと普通に考えが色々及ばなさすぎて、これ政府が何党でもまだ動かないのは当たり前、地方の構造がいかんのよ、とか、そういう問題でなく、いろいろ地獄じゃない?文句のひとつも、言いたくならない?言っていいかな?って感じなんだけど。
いやこれオブラートとお薬飲めたねに、だいぶ包んでますが。
あー、おくすりのめたねの会社も色々あれでしたなあ。
ジェンダーマイノリティ31歳児。踊ってるか言語と戯れてるかの人。フォロー歓迎。#searchable_by_all_users