【マストドンで災害情報】
えっくすくんのクソ仕様でXの特務機関NERVさんの自動ツイートが止まっていると聞いて…特務機関NERVさんはMastodonでもバチバチにご活躍中です
🚨 ・特務機関NERV
https://unnerv.jp/@UN_NERV
こちらがメインなんですが、ここフォローしちゃうとTLがNERV一色に染まってえらいこっちゃになるので、おすすめはとりあえず速報とローカルニュースのアカウントのほう!
😱・緊急地震速報
https://unnerv.jp/@EEW
🌏 ・地震・津波情報
https://unnerv.jp/@earthquake
🆕 ・ニュース速報
https://unnerv.jp/@news
このへんなら濁流のように更新されることはないので、普通にフォローしてもTLがNERV一色に染まることはないです
その他天気、Jアラート、災害、鉄道運行情報などのぜって~役に立つ一覧はこちら。
https://unnerv.jp/about/more
お住まいの地域を選んでリストに追加する形でのフォローがオススメです。公式の防災アプリもご活用ください。
https://sharethemeal.org/now?adjust_t=8tphn3v&hl=ja-JP スマホで1タップすれば、食事をシェア#ShareTheMeal して、支援が必要な子どもをサポートできます。アプリの取得はこちら。
ウクライナへの食糧支援とパレスチナへの支援を少額ですがこのアプリで継続支援出来るのと、数が目に見えるのでわかりやすいです。
お嬢様方!!!!
今月27日から多摩美術大学さんが、
「ゼロから学ぶはじめてのデザイン」と称して、
1ヶ月ほぼ毎日
YouTubeで
無料で
講義を配信されるらしいですわ!!!!!!!
第⼀線で活躍するクリエイター、教育関係者、デザイン研究者、実務家らによる講義プログラム
⾼校の授業のようなスタイルで、「初学者向けのデザインのお話」をテーマに、様々な切り⼝からデザインを学べる機会を提供します。とのことですので、そういったお仕事をされてる方も、オタ活に際してデザインに触れたい方も、なんとなくそういう知識が欲しい方も、ぜひ聴講してみてはいかがかしら!!!!!!
Googleの従業員らが、親イスラエル、反パレスチナ/アラブ/イスラムの社内文化を告発するオープンレターを公開した。
驚くべき内容だ。
- Google社内の公式プラットフォームでは、パレスチナ人が公然と"Animals(ケダモノ)"呼ばわりされている。
- イスラム教徒は、自らの宗教の一部がテロリズムを支持していると非難されている。
- Googleの管理職は、ガザの住民に共感を示した従業員を非難し、「ハマス支持か?」と質問し、時には解雇しようとした。
- パレスチナに同情的な労働者を監視し、Google社および法執行機関に報告する動きすらある。
感想:これはアカン。国連が進める「ビジネスと人権」の原則に照らしても普通にアウト。
米国の他の企業でも似たような事が起きているのだろうが、禍根は後々まで残りそうだ。
https://medium.com/@notechforapartheid/googleopenletter-868f0c4477db
米俳優組合がストライキで勝ち取ったAI利用に関する条項🗒
・エキストラ含む出演者のデジタルレプリカの作成と使用に際しての通知と同意、公正な報酬の保証
・デジタルレプリカが演者として使用される場合、元データの俳優は出演したのと同じ報酬を受け取る
・エキストラを雇わずにデジタルレプリカで置き換えてはならない 等
https://www.sagaftra.org/files/sa_documents/AI TVTH.pdf
俳優という属人的な性格の仕事という背景はあるけれど、AIが代理となって生んだ利益は労働者が受け取るというケースの第一歩になる気がする。
そして学習元への利益分配は究極的にはベーシックインカムに繋がり得る。
使用している SNS の感想を並べてみた - 㐂五亭 分館
スマホからだと見づらいかもすみません … 主観的な感想でしかないですが分散しまくっているので、サーバー選びの参考などにどうぞ