刈部直の「いかがわしさ」

刈部直は『丸山眞男 リベラリストの肖像』という入門書を書いている。

この本、全部が嘘ではないが、学問的には「問題外 out of question」 の外。叙述の上での反則技も多い。

例えば、刈部は、1950年代の丸山の「大衆社会におけるファシズム」論を「プロ市民を丸山を先取り的に批判していた」という趣旨のことを述べている。

これは120%誤り。
丸山が批判していたのは、「マッカーシズム」に大衆が動員されている状況)。

丸山は大衆社会において「原子化」された「マス」が操作される危険性を見出し、それに対し中間的な結社に能動的に参加する「市民」をそれに対置した。

そもそも「プロ市民」という言葉が「ネトウヨ」用語。

はっきり申し上げますが「東大教授」の肩書の持っている刈部直さん、本質は「枢密院」議員に憧れる「ネトウヨ」に他なりません。

ですから、苅部さんの立場からは「人民主権」の日本国憲法より「立憲主義」の明治憲法の方が「リベラル」となる。

これは長谷部さんのスタイルにも通じる。

この首都圏高学歴(刈部・成田ともに麻生ー東大)の「頭いいつもに」の(本当は)「頭悪い」、「冷笑系」の「俺すごい」仕草、困ったものです。

フォロー

「苅部・成田ともに麻生ー東大」(誤)
「苅部・東ー筑駒」(正)
「成田悠輔-麻布-東大」(正)

もちろん、このコースの人、全員、というわけではありません。

苅部、東、成田という個別の「ケース」から遡って「統計的」にそういう傾向が観察できる、ということです。

「苅部ー筑波大付属高校ー東大」
「東・牧原出(行政学)ー筑駒ー東大」(正)

筑波大付属高校と筑波大付属駒場とは一応別の高校です。

まあ、この辺りはブルデューの『ディスタンクシオン』の方法を日本で典型的に適用できる例でしょう。

@yoshiomiyake そもそも苅部さんは浅田彰を読んでこの道に志したと言われてましたので、ますます三宅さんが浅田さんのことを嫌いになりそう、と思ってしまいました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。