今日は結局出かけられなかったのでおうちで『ペイン・アンド・グローリー』見てたんですけど、アルモドバルで初めての素直に好きなやつでした…私はどうでもよくなってた人がどうでもよくなくなる話が大好きなんだよ。色彩とか俳優とか断片では好きだけど全体的には?となりがちな監督がメロドラマ性はメロドラマ性として残しつつも自分たち(自分だけでないの)に優しくあろうとする話を撮ってたのね…すごいしみじみしちゃった、良かったです。
まだまだやれる、みたいな気概の話でもなくて、なんとかかんとかでもやっていきたい、って話なのがいいのだ…年取っていくこれからの自分には「どうでもよくならない」ことしかないと思ってるので、やっぱりお金と名前とそれで買える健康ー!とか意地悪なことを言ってしまいそうなところをやんわり制されて「私も…生活を…やっていく…」って素直に真面目に思ったし、いつものお母さん大好き映画としても欲望とロマンスの話としても、最もいたわり愛の話になっていた気がする
自己投影先がアントニオ・バンデラスになるあたりのロマンティサイズというか美化のあり方もこの作りなら当然ありなのです、原風景としての水と歌のイメージもとても素敵
これも今回は好きそうな気がすると思いつつあまり得意な監督じゃないし…って劇場行かなかったのよね。別れる決心とかもそうだったのだが、今回は好きそうな気がするというときは直感を信じた方がいいんだよな…