ありがとうございます。
「実際にサポートしている実装も存在する」に少し驚きました。ニーズがあるのかもしれませんね。

「グループ専用の公開範囲」については、Lemmyなどが採用しているFEP-1b12 (Group federation)における`audience`プロパティの使い方がそれに近そうです(<codeberg.org/fediverse/fep/src>)。

「フォローしていない相手の非公開投稿も見れるようにする」についてはFEP-db0e (Authentication mechanism for non-public groups; <w3id.org/fep/db0e>)のような提案がありますが、こちらについてはSmithereen以外の実装でどれくらいサポートされているのか正直よく分からないです。

いずれにしても現在のFedibirdなどではサポートされていないのは確かですが、少なくとも「技術的に可能」とは言えそうですし、実際にサポートしている実装も存在するようです

なるほど。
非公開投稿をブーストするとか、非公開投稿を投稿者のフォロワー以外に見えるようにするとか、通常のマストドンの使い方と違い過ぎて複雑ですね。管理が複雑そうなので、やらない方が良いだろうなと思いました。

そのようなニーズだったら他のSNSを利用してもらえば良いのだし…。

サークルについては使ったことがなかったので、後で確認してみます。

ありがとうございました。

面白い質問ですね。うちのサーバーでも以前、相手の投稿をグループアカウントの投稿として転載することで実現しようとしたことがありました。

技術的に可能か不可能かと言われると可能です。ただし以下のハードルがあり、専用の実装を備えたソフトウェアでないとできない=実現は難しいということになると思います

・グループアカウントに限り、他人の非公開投稿をブースト可能にする(現在は自分の投稿しかブーストできない)
・グループアカウントが過去にブーストした非公開投稿を、グループ参加者に限り読めるようにする
・グループアカウントがブーストしたものであれば、フォローしていない相手の非公開投稿も見れるようにする
・いっそグループ専用の公開範囲を新設したほうが早いかも

現時点で一番近いのがDMやサークルになりますが、これらは後から参加した人が過去投稿を読めません

ニーズがあるかどうかは分からない(少なくとも私にとってはニーズがない)のですが、グループのタイムラインやグループへの投稿(「公開」設定している投稿を含む)を非公開にすることって、技術的に可能ですか?

なるほどです!
確かにデフォルトを狭い設定にしておいて、それが頭の中に入っている状態だと、Shareするときだけpublicにしたとき、事故らないとも限りませんものね。

範囲については、投稿の都度、選択するようにします。
細かくご教示いただき、ありがとうございました。

fedibirdのデフォルト設定を「限定公開」にしている場合は、`visibility=public` にしていても「限定公開」が設定された状態で開かれるようです。
デフォルトよりも狭い範囲の設定は反映するので、`visibility=direct`とかは機能しますね :BlobCat_Think:

このブックマークレットは、サイト作成者が閲覧者にfedibirdでシェアしてもらうための機能を活用しています。
本来の利用方法だと、visibilityパラメータもサイト作成者が設定することを意図していて、利用者側が公開範囲を指定する想定ではありません。
おそらくですが、意図せず閲覧者が設定している以上の公開範囲になってしまわないように作られていると思われます :blobcat_tabun_thinking:

ありがとうございます。
ご教示頂いた内容で投稿ページまで辿りつくことができました!

細かいところで申し訳ないのですが、のえる氏の投稿では『publicのところを希望する公開範囲にあわせてpublicやunlisted、private、なんならdirectに変更しておきます。』とありますが、publicに設定していても、privateで表示されます。
これはMastodonの「デフォルトの投稿設定」に基づいている(=自分はデフォルトをフォロワー限定にしている)ため、変えられない、ということでよいでしょうか?

iPhoneのSafariの場合、適当なページをお気に入りに追加した後、編集することでURLが書き換えられるのでjsが指定可能です!

ちなみに、のえるさんのつぶやきはMastodonの仕様上書きかわってしまっていて、環境によってはコピーすると違う内容になってしまうようだったので、 Github Gist にテキストでアップしておきました〜

QT mstdn.yuicho.net/@yuicho/11366 [参照]

Yuicho  
jsがMastodonの使用で書きかわっちゃってるっぽいので、書き変わらないようにしておいたテキストファイルを放流します〜 https://gist.github.com/yuicho/b71239b4202d4a5859521e49e5276ec4/raw/fedibird_share.text

のえる氏のこちらの投稿を参考にしたのですが、iPhoneのSafariでは、お気に入り追加には直接URLを指定することができません。
代わりに、javascriptの構文をURLに入れてアクセスしてからお気に入りにいれようとすると、そもそも「スクリプトを実行できません」とエラーが出てしまい、アクセスができません。

iPhoneのSafariでこのjavascriptをブックマークに保存するor似たようなやり方をご存じの方がいたら、教えて頂けると幸いです。 [参照]

訂正です: 考えてみたら署名を確認する対象はリポストのアクティビティだけよね。リポストされたポストそのものにはリポスト元のサーバは署名できないので、リポスト先のサーバはポスト元にポストを取りに行くしかない。

のえるさんありがとうございます!
参照でこんなふうに伝えることもできるのですね!
ぜひ使ってみます。


zundaさん、ありがとうございます!
すでに消えている場合、通常の処理が行えなくなることがあるのですね。
勉強になりました!


おささん、詳しくありがとうございます!
サーバーがすでに消えている場合、ブーストした場合にも新しいサーバーには届けられないということですね。
勉強になります。

なお裏技的なやり方ですが、(既にFediverse的に存在しなくなった)旧卓すきーの投稿を見せたい場合、Fedibirdに届いている(キャッシュされている)ものであれば、参照で伝える方法があります。

たとえばこれです。 [参照]

消えたサーバの投稿をブーストしたとき、その投稿を知っているサーバには流れてくるけど、知らないサーバは流れてこない挙動のはずです。
1.サーバAの投稿aをサーバBのbさんがブースト
2.この時bさんをフォローしているサーバCの人には流れてくる。
3.サーバAが消える
4.サーバDの人がbさんをフォロー
5.サーバBの人が投稿aをブースト
6.サーバCには流れてくるけど、サーバDには流れてこない(サーバDは投稿aを参照できないので)

なりすましを防ぐために、ActivityPubのサーバがポストを受け取った時にはポスト元のサーバにポストの内容を確認する (元のサーバからポストしたアカウントの公開鍵を取得してポストに付いてきたデジタル署名を検証する) ことがあります。元のサーバが無くなってしまった場合には、このような確認をできないので、ポストを受け取ったサーバがそのポストを無視してしまうのかもしれません。


雪あすかさん、
お忙しいところ、わざわざ調査してくださってありがとうございます🙇‍♀️

該当の呟きのURLを別のサーバーから検索してみたところ、やはり表示されなかったので、お聞きした理由なのかなと思いました。

大変勉強になりました!

すみません、調査したところであすかに解決できるものではないので同じサーバーの他の方に相談するとかですね。お力になれず申し訳ないです

ただ、投稿のURLを相手のサーバーで検索して一度開けたらそのサーバーにはもうブースト届くはず(届かなければおそらくたくすきーの送るブーストActivityにtrpger.usドメインのURIが入ってる)なので、これは試してもいいんじゃないかな


お教えいただきありがとうございます!

過去の投稿時にユーザーがフェディバースに参加していさえすれば、公開でブーストした場合は基本的には現在のフォロワー全員に届くのですね

kmyblueさんのような実装や、特殊な場合もあるとのことよくわかりました。

ちなみに、先日卓すきーというサーバーのurlが変わった際、url変更以前の呟き(元々フォロワー限定のもの)を自分自身でリノートしても、別のサーバーにいるフォロワーには表示されないということがあったのですが、
このような場合にも取得できないなど、なにか挙動が変わることは考えられますか?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。