@TSMoon56 おかげでケモナーの「いろはのい」的な記事を読めました!ありがとうございます。
それでやっぱりこのあたり、広範な研究領域からのアプローチを読みたくなりますね。戦後マンガ史の研究者とか、文化人類学者とか、社会学者とか、そういう立場からケモノを位置付けてほしい、といいますか。オープンに語りにくい事情があるというのもわかる気はしますが……。
「当事者の視点」と「客観的(学術的)視点」の相互のやりとりがもっとほしいな〜というのはVR文化とかでも強く思うところですね。(ケモナーが性的側面だけを切り取られがちなところ、VR文化が「バ美肉」の絵面だけを面白おかしく紹介されがちなところに似てるような)
@promenade11 VRにしてもケモノにしても、当事者の視点から、また客観的な視点から述べた言説が必要となってきそうですね
VRは論ずる方もまだ多いとは思いますが…