有料部分を読んでないので写真を見た限りで。

右上は水に浸かった何かの壁ですね。水に浸かった辺りが黒くなっているのはコケか何かでしょう。それが右下の水面に映えていると。

ただ、撮る時にその壁と映えた部分が完璧に一直線になる位置でカメラを構えていて、被写界深度を浅めに設定して(絞りを開けて)、ちょうどそこへ通りかかったコサギにきっちりピントを合わせて撮ったんですね。

そうすると、背景の壁からピントが外れてボケて写るので、遠目には夕景が写っている様に見えている、ということじゃないですかね。 [参照]

全文 digital.asahi.com/articles/ASR / “「どう撮ったのか」審査員も困惑 合成にしか見えない「自然」の写真:朝日新聞デジタル” (302 users) htn.to/4e4U6Weohi 79歳の方が撮ってネット上に公開というのに驚いて、今は高齢者もネット全然やるよねえ。ちょっと前だと80代のSNSユーザーがニュースになったりしたのに。変なジジイがいてさーとかうかつにSNSに書くとおれだけどという世の中になるわけです。もうなってるか

フォロー

昨日有料部分を読む前に自分なりに解いた部分の答え合わせ。人工物というのは大筋で合っていたけれどコンクリに西日が射してあの色味だったのか。その光の強さが見え方に影響していたんだな。 [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。