フォロー

「負け犬」って…。これ、本気で言ってるのか?自らの頭の悪さをそこまで晒して何がしたい?

(成田悠輔のツイート↓)

宮沢賢治が死ぬ前に出版した本は実は『注文の多い料理店』と『春と修羅』だけ。1000冊ほどをほぼ自費出版するも、ほとんど売れ残ったらしい。だいぶ負け犬な感じなのに、広告はなぜかやたらハイテンションで元気出る

twitter.com/narita_yusuke/stat

しかし、この人を重用している今の権力者もメディアも、喜んで受け入れてる国民も、皆んな、このレベルなんだろうなぁ。そりゃあ、国も衰退するよね。


宮沢賢治に勝ちとか負けなんて価値は1ミリもない。

@ahoahof @zpitschi
成田という人は『注文の多い料理店』読んだ事あるのだろうか? 読んでいたら「負け犬」なんて言葉、出てこないと思う。とりあえず、『雨ニモマケズ』を100万回読めと言いたい。

@zpitschi
つい見に行ってしまったけど、いいねつけてる人があんなにいるのが絶望を誘いますね…。

@MakoSaiki

これもある種の反知性主義なんですかね。知性や情緒的なものに対する並々ならぬ憎悪を感じる。成田何某自身は、安倍晋三なんかと違って、本来なら知性にコンプレックスを感じる必要はなさそうなのに。

@zpitschi
逆張りで人を集める快感を覚えちゃったんですかね。それで寄ってくる輩なんてロクなもんじゃないのに。

@MakoSaiki

学校の成績は暗記とテクニックで取れていても、宮沢賢治なんて本当は子どもの頃から1ミリも理解できてないのかも。分からないから嫌いなんじゃないかな。

@zpitschi
まあ、まっとうな感性があれば「集団自決」なんて発言はしないでしょうからね…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。