だと140文字以内だから、本当に書きたいことの文体を変えて端折る。
はたっぷりの文字数なので自然体で書ける。それがいい。
埼玉県立歴史と民俗の博物館の特別展『縄文コードをひもとく』を見てきた。とてもよかった。
時代のこと、土器のこと、よく分からないのだけど。
平成6年1月14日(日)まで。
場所は大宮公園で、最寄り駅は東武アーバンパークライン大宮公園駅より徒歩10分。休館日はだいたい月曜日、年末年始は要チェック。
#縄文土器
#埼玉県立歴史と民俗の博物館 [添付: 7 枚の画像]
新潟県立歴史博物館の常設展。
まず最初はジオラマで見る縄文の人々の生活。
意外にも、火焔型土器を仕上げているのは年配の女性であった。
当時は人の寿命も短かったらしいので、この女性の年齢はいくつくらいか。
ここからたくさんの展示物に魅了された。
出口には縄文人の家族が背を向けて歩いていく絵が。
見る角度で絵が変わるの、何と呼ぶ仕様かわからないけれど、振り返る少年の表情で、お別れがちょっと辛くなった。
コブナグサが可愛いので見てください。
葉が黄色くなってきました。
イネ科植物で控えめなサイズの穂。
黄八丈の染料に使われます。
来年はもっとタネを蒔いてたくさん育てよう。
そういえば、日本で卵の値段が上がったのは鶏の飼料のトウモロコシがウクライナから入らなくなったからって言ってましたよね。
ここのパイグラフを見ると、トウモロコシの生産国第一位はアメリカ、二位中国、ウクライナは六位です。
日本のトウモロコシの輸入元はアメリカ、ブラジルがダントツで、南アメリカ、ロシア、その他の国となっています。
https://chikusangenki.jp/column/column05-2-2/
ペシャワール会11月のカレンダー
"現地事業は
見世物ではない。
人間の実態に迫る
生きるための努力である。"
来年のカレンダーの予約受け付けていますよ📅❤️
よろしければお求めください。
大きなサポートになります✨
http://www.peshawar-pms.com/
豆苗。
買ってきて上は刈り取り、下は豆苗トレイで栽培中。
そろそろ収穫します。
#fedibird
#gardeningmastodon
#マストドン園芸部
#マストドンどうでもいい写真部
#キッチンガーデン
うちの小さな温室だよ。
My small, re-purposed moss−terrarium with Begonia sp. Sarawak and Peperomia prostrata.
They look enjoying morning sunlight!
#fedibird
#gardeningmastodon
#マストドン園芸部
#Begonia
#Peperomia
#terrarium
#moss_paludarium
孫がいます。
外国に住んでいたことがあります。
ペシャワール会を応援しています。
A grandmother or three, lived in foreign countries.
I support Japanese NGO Peshawar-kai.
Currently live in Japan.