フォロー

欲望を抱くことそれだけで罪になってしまうのは、端的に言って『1984年』の思考警察と同じなので、欲望=罪というそのやりかたでもって反差別・ヘイトの実践はできないんですよ。それを許してしまったら、最終的には権力側=強者がその理論を活用して暴力を正当化するようになるだけなので。

あらゆる批判行為はその批判対象を慎重かつ厳密に定め、余計なものは巻き込まないようにしなくてはならないのだけど、残念ながらSNSでは余計なものを巻き込んだほうがウケてしまうので、それが正しいやりかた/主張になってしまいがち。でもそうやってなされた雑な批判と、その批判により成立した理論は、最終的には権力側=強者にこそ有利に働くものになってしまう。

批判すべきものごとそのものだけに焦点を絞ること、それは実際のところかなり忍耐が必要なことなんだと思う。批判は基本的に、多くのものにとっては「わかりにくい」ものになりがちなので、なかなか効果が出ない。報われない。それが焦りになり、余計なものを巻き込んだ粗雑な批判をしてしまう。するとウケる。効果が出た気になる。

さっきTwitterで「トランスヘイターもモンスタークレーマーも死滅したほうがいい」みたいなことを言ってる反差別の権威がいたので批判してきたんですけど、わかりやすい例なんじゃないかと。「死滅したほうがいい」なんてのは余計なものなんだけど、こういうのがウケてしまうので、気にせずやるようになる(本来批判すべきことは差別の「行為」であり、それをおこなう者の死滅を願うという「存在の否定」は余計なものですよね)。

そのうえ、この「死滅を願う=存在の否定」はまさに差別・ヘイトの本質であり、この言説/理論が正当なものとされてしまったら、最終的に勝つのは差別/ヘイトを意図的におこなう者になる。自分が同じ土俵に乗ってしまっていることに気がついただろうか。鍵アカウントになってしまったのでわからないが。

なお、この投稿はそもそも氏がなされた批判をまともに理解もせずにモンスタークレーマーなどと判断しているところから間違えている。そして、仮にそのクレームがモンスターなものだったとしたならば、批判すべきものの対象はモンスタークレーマーであり、それとトランスヘイターを並列させる必要はない。そういう意味でも余計なものでしかない。でもそうやって混ぜこぜにするとウケるからそうしてしまう。たぶん無自覚だろうけど。

鍵アカウントになったことについては、おのれのなにがよろしくなかったのか落ち着いて考えるため、ということもあるので構わないんですが。私もいずれ、年をとるにつれて頭は固くなり、あるいは権威性をいまより強く持つようになり、そのせいで批判が届かなくなったことを自分が間違ったことをしていないことと勘違いするようになるだろうし、それで批判されたときに素直に「わからない(からわかるために時間をください)」と言えるようになりたいな、と思う。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。