英語圏だとニール・ゲイマンやジョン・スコルジーが引っ越した影響が大きかった気がします。情報を得ようとする同業者と読者が、まとまって移住する動機が発生したわけですね。
まるで大樹が生態系ごと植え替えられるみたいに。
@biotit No, I don't think there will be any interoperability between AT and AP.
You may read the AT protocol info here: https://atproto.com/
@kikobar Ah, thanks. Will check.
I'm not sure how the machine translation translated my post. Actually my questions were like "So what are advantages of AT Protocol? Just independence?"
@biotit I don't have enough knowledge to comment on the advantages or disadvantages. Sorry.
@kikobar No problem!
Bluesky、TwitterやFBあるいはLinkedInのように、宣伝や履歴書として使う公の場になっていくんだろうかという懸念があります。それは個人的にはあまり魅力を感じられない。
モデレーションはしっかりめという評判は朗報です。ただし急激な日本語ユーザーの流入で、しっかりしたモデレーションがいつまで維持されるのか不安に思います。
ActivityPub規格を採用しなかったのも割と謎ですし、フォーマットが厳格で独自サーバーにしてもmastodonほどサーバーごとにカスタマイズできないのも謎です。結局、勝算やメリットがあるのでしょうか……?