かわいい
うちのお祖父ちゃんの場合は三輪駆動だなぁ
QT: https://mstdn.jp/@munyumunyu/110927564739472862 [参照]
デトロイトビカムヒューマンのAU小説です
アンドロイドと所有者が、アンドロイド革命が勃発したデトロイトで戦火に巻き込まれながら生き延びるためにあがくお話
アンドロイドのカールと人間マーカスを主人公に、ゲーム本編沿い(リーダー=ノースの√)でコナーとカーラも登場します
Shippingなし、死と暴力の描写あり
The HOPE【前編】CL200+マーカス 逆転AU革命√ https://privatter.net/p/9726844
The HOPE【後編】CL200+マーカス 逆転AU革命√ https://privatter.net/p/10321316
お試し公開してた後編をこの度べったーで全体公開しました!別枠であとがき兼デトロイトに関するノートも公開しています
https://mastodon.social/@Dattosan23/110914855445961421
LGBTQの厳しい中国や浸透してきてるがまだまだの我が国にもぜひみてほしい一本 歴史の勉強にもなるしね。
本音はレスリーを見てほしいだけ
本日は大原社会問題研究所雑誌668号・横浜における関東大震災時朝鮮人虐殺/山本すみ子さん(法政大学)を読み返します。
山本さんは先日参加したフィールドワークの講師をされていました。どちらかと言えば神奈川・横浜における関東大震災時朝鮮人虐殺に重点を置かれていますが、中国人に関する記述もあります。
以下のURLに文章があります。
https://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/oz/contents/?id=2-001-9000648
ぜひ読ん下さい。
今回Threadsで採用されたことで存在を認知された方も多いと思いますが、MastodonやMisskey、そしてThreadsでは、rel="me" 属性付きの相互リンクという、シンプルかつ強力な本人確認の方法があります。
たとえば、企業やブランドの公式ページ、個人サイトは、その所有者が公式・本人であると判断できますので、
それとSNSのプロフィールを結びつけることで、SNSアカウントが本物であると判断するわけです。
あるいは、アクティブに活動しているSNSアカウントであれば、その活動を普段から見ているフォロワーであれば固有の存在であることを判断できますので、
このSNSアカウントと、別のSNSアカウントを相互リンクして認証することで、ニセモノではないことを判断することができます。
X (formerly Twitter) などが行う特定サービスが管理・認証する仕組みと異なり、単に自分のサーバやアカウントに設定を行うだけで認証が可能です。
各SNSではURLを記述するだけで所定のリンク書式になります。
htmlでは
<link rel="me" href="〜">
あるいは
<a rel="me" href="〜">
と書きます。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Attributes/rel/me
「ロッキン」来年は千葉・茨城で開催 25年の節目を記念 - 毎日新聞ニュース
https://mainichi.jp/articles/20230810/k00/00m/200/320000c
初めましてこんにちは、TwitterからMastodonに引っ越してきました。
まだまだ初心者なので色々勉強していきたいです。