言葉の使い方って割と具体的なことなので、意識して直すには良い入り口かなと思います。
日本の政治家が演説が下手なのは、多分、政治家の演説に限ったことではなく、普通の会社の会議でも、町内会のやり取りでも、PTAの話し合いでも、何なら家族のメンバ間の言葉のストロークでも皆んなおんなじで、自分の言葉で思いをやりとりすることに、日本人全般が慣れていないってことなのかも知れないですね。
私も他人のことは言えないかも知れません。
@zpitschi
本当に。
日本の教育の賜物でしょうか。
よく欧米と比べられるので、そうかなと。
欧米って子供の時から弁が立つイメージですよね…。カナダに移住した友人は子供が小学校の一年生から人前で説明する練習をさせられてるって話していました。それが三十年前の話です…
私は看護師の仕事を選び職業上迫られてコミュニケーションを学びなんとかマシになりましたが、それがなければ未だに人とうまく話せない人間だったと思います。ましてや多数の人前で話すなんて…とんでもないことです、今でも。
@zpitschi
私もすごくそう思います。
話す言葉は相手があってのものなので必然的に相手の受け取り方を考えることになります。それって本当は絶対条件のはず。投げっぱなしで受け取ってもらえてないことを知れ!!
…演説ってほぼ一方的なので難しいんでしょうけれど、そこはね…プロなので!難しいで済ませないでほしいです!日本の議員の演説に関しては大体の人がトランプより劣るのではないかという悲しい事実…イヤーー!