周囲のお膳立てに乗って出来た本だから似てるんじゃないかな。当時の男が考える“才媛”のイメージなのでは?小池さんは男性社会の期待に応えながらのしてきた。今もお父さんの期待を一身に背負った“女の子”に見える(応える“能力”もあった)。男の兄弟いないのかと思ってたけどお兄さんがいるんですね。
(アームズ魂さんのツイート↓)
かつて「議会立法調査官」などという存在しない官職を称していた人もそうですが、胡散臭いところがある人は、著書のタイトルも似てくるもんなんでしょうか。
https://x.com/fukuchin6666/status/1807037730179965439?s=46&t=7ijHXvOVYdXMvERcNmfP7w