「泣きどころが表に出た」と言う表現、すごくおかしいし、見出しに使う記者の神経が信じられない。単に管理が杜撰で、それを許す制度で、そんなのは日本以外にはないってことだよね?
>米国などにも企業の責任で機能性を表示する制度はある。だが、ある業界関係者は「米国でも国が製造工程管理に基準を設けるなどしている。安全性に関してもすべて企業に任せている制度は海外ではまず聞いたことがない。機能性表示食品の泣きどころが表に出た」と話した。
ヒットした「コレステヘルプ」 機能性表示食品の泣きどころが表に:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS3W3GJ4S3WUTFL00HM.html #
@zpitschi 泣きどころと言ってしまうということは最初からその懸念があることはわかっていたということですね。機能性表示食品の安全性の脆弱さは制度が始まる前から指摘されていましたが例によって懸念の声は完全スルー。メディアも追及しませんでした。
トクホの審査基準の厳しさ故に参入したくてもできない企業はたくさんありました。時間もお金もとにかくコストがかかるので、もっと簡単に参入させろとせっついたんでしょうね。トクホはその機能性故に少々高くても売れましたから、いい市場だと目をつけたのでしょう。
ほんとに目先の利益、オトモダチ企業の利益のために何を犠牲にしてくれてるんだと憤りがおさまりません。発売され始めた当時から"機能性表示食品"の文字を目にするたびに怒りが込み上げてました。安倍政権以来国民の命や健康、生活をとことん軽視するようになり、それがもう常道となっています。
他にもまだ出てくるかもしれません。
これだけのことをしているのだからそりゃ皆さん畳の上では死ねませんよ。
何だよ?!「泣きどころ」って…。フザケンナよ💢