恐ろしすぎるんですけど…。
これに期待する教員って、人間ですか?
(Takaya Suzukiさんのツイート↓)
さすが「人権は思いやり」国家。教員からして発想のレベルが違う。
「聞いてるふり」は通じない? 集中しない生徒をリアルタイムで把握 教員からは期待、「管理強化」に懸念も(共同通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad2010ecaa0c279e014640d39b6c33bda3e8adf
https://twitter.com/suzuki_takaya/status/1671352397950779393?s=46&t=7ijHXvOVYdXMvERcNmfP7w
@zpitschi これ、どういうディストピアですか?
ねぇ。怖すぎるよね。
@zpitschi 米山隆一関連だっけ?
@zpitschi 倫理どころか、論理もないと思われます。
OECD原則とか、GDPRとか、人が営々として、反省の元に積み上げてきた原理原則を土足で踏み壊しているので。
@zpitschi 平気で、下記のようなことを言ってるんだけど。
「いや、モニタリングに同意してデバイスをつけているのに、内心の自由も何もないでしょう。それに脈拍数なんて、「内心」と言えるものかどうかも分からないというか、正直「顔色」の自動認識と大差ない程度のものですよ。この手の生体モニタリングを過大評価しすぎです。左様なら。」
顔色の認識が、内面を推し量ることを目的とするなら、その時点で、OECD原則に反し、アウトです。なぜ、Azureから年齢や性別の推定が、責任あるAIの原則に反するからと、Microsoftがサービスから外したのかわかっていないと思われます。
@gorn_ja
これ↓、私が貼り付けた元のツイートのSuzukiさんの自分のツイートへの引用リツイートだけど、医学とか科学との倫理ってあるでしょう。同意とかの問題ではなく、これは倫理の問題なんですよ。その当たり前の倫理の感覚がそもそも米山さんにはないってことなのかと思います。
https://twitter.com/suzuki_takaya/status/1671765030751342594?s=46&t=7ijHXvOVYdXMvERcNmfP7w