新しいものを表示

:zonepane: v22.9.5 リリースしました。Misskeyのユーザー検索に対応しました。

v22.9.5 (2023.07.05)
- (Misskey)ユーザー検索機能を追加
- タイムライン表示設定に「絵文字リアクションの表示件数」を追加
- (Fedibird,kmy.blue)絵文字リアクションの「もっと見る」表示対応
- (Misskey)サーバー情報にオンラインユーザー数を表示するようにした
- テーマとデザイン設定の改善
- その他


play.google.com/store/apps/det

Playストア版はいくつかの機能が含まれていなかったので改めて次の版を準備中です。もうしばらくお待ちください。

スレッドを表示

:zonepane: v22.9.4 リリースしました。Misskeyのユーザー検索に対応しました。

v22.9.4 (2023.07.05)
- (Misskey)ユーザー検索機能を追加
- タイムライン表示設定に「絵文字リアクションの表示件数」を追加
- (Fedibird,kmy.blue)絵文字リアクションの「もっと見る」表示対応
- (Misskey)サーバー情報にオンラインユーザー数を表示するようにした
- テーマとデザイン設定の改善
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.9.3 リリースしました。いろいろと細かい修正を行いました。 

v22.9.3 (2023.07.04)
- (Misskey)15個以上の絵文字リアクションが付いている場合に16個目以降は「もっと見る」ボタン押下で表示するように変更(添付の動画参照)
- (Misskey)管理者からのお知らせの表示に対応
- リノート数やBT数が表示されない場合がある不具合を修正
- 通知ボタン押下で「現在のタブの通知一覧タブ」を開くように変更
- その他、ログイン画面の調整など


play.google.com/store/apps/det

ZonePane(ぞーぺん) :zonepane: さんがブースト

Misskeyの非公式アプリ一覧にぞーぺんくんが追加されたよ!
(PRしたらしゅいろさんが秒でマージしてくれました!
:daikansya:)

https://misskey-hub.net/docs/apps.html

:zonepane: v22.9.2 リリースしました。主に不具合修正を行いました。

v22.9.2 (2023.07.02)
- (Misskey)MFMレンダリングの改善
- fg.colorやbg.colorのカラーが4桁または6桁の場合に正しく表示されない不具合を修正
- その他、安定性向上など


play.google.com/store/apps/det

ZonePane(ぞーぺん) :zonepane: さんがブースト

実際にはこんな感じになります:blobthumbsup: [参照]

ZonePane(ぞーぺん) :zonepane:  
:zonepane: v22.9.1 リリースしました。Misskeyのカラー変更や打ち消し線などのMFMに対応しました! v22.9.1 (2023.07.01) - (Misskey)一部のMFMに対応 - $[font.serif ...] および $[font.monospace ...

:zonepane: v22.9.1 リリースしました。Misskeyのカラー変更や打ち消し線などのMFMに対応しました!

v22.9.1 (2023.07.01)
- (Misskey)一部のMFMに対応
- $[font.serif ...] および $[font.monospace ...] フォント変更
- $[fg.color ...] および $[bg.color ...] カラー・背景色変更
- `inline code` インラインコード(※シンタックスハイライトは未対応)
- ***...*** 大きい
- <b>...</b> および __...__ 太字
- _..._ 斜め
- <s>...</s> および ~~...~~ 打ち消し
- (Misskey)MFM解析の改善
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.9.0 リリースしました。Misskeyの太字やcenter、x2~x4など一部のMFMに対応しました!

v22.9.0 (2023.06.28)
- (Misskey)一部のMFMに対応(**太字**、*斜体*、centerタグ、smallタグ、x2~x4など)
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.8.1 リリースしました。新着通知の改善、メディアのぼかし設定の改善などを行いました。 

v22.8.1 (2023.06.26)
- 新着投稿の通知を消すタイミングを「タブを一番上までスクロールしたときに」変更(タブ単位で消すように変更)
- 「全てのメディアをぼかす」設定を追加
- (Misskey)投稿元サーバーを表示する設定を追加
- (Mastodon)「このデザインをインポートする」からインポートできない不具合を修正
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.7.3 リリースしました。絵文字ピッカー、Misskeyのチャンネル関連など細かい修正を行いました。 

v22.7.3 (2023.06.23)
- 投稿本文内のカスタム絵文字を上下中央に配置するように修正
- カスタム絵文字ピッカーのピン留め対応
- 「順序変更モード」を「デッキ編集モード」に名称変更
- デッキ編集モードで履歴やカスタム絵文字をタップしてピン留めできるように改善
- ドラッグ中のドロップ先ハイライト表示
- 下側にドロップするとピン留め解除など
- (Misskey)チャンネル関連の細かい修正
- チャンネル一覧にタブ化ボタン追加
- ノートにチャンネル名を表示(チャンネルタブ以外)
- ノートのチャンネルをタップメニューから開けるようにした、などなど
- (Misskey)URL内の日本語をデコードするように改善
- 本文表示の調整(無駄な空白行の削除)
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.7.2 リリースしました。絵文字ピッカーのデッキをより直感的に編集できるようになりました。 

v22.7.2 (2023.06.22)
- カスタム絵文字ピッカーのピン留め(Deck)の改善
- 遠くの行へより直感的に移動できるように。
- 右上の「…」に「デッキの順序変更」を追加
- デッキの絵文字長押しから順序変更を開始できるように(メニュー表示)。
- 順序変更モードのときに…
・決定ボタン(✓)押下で順序変更モード解除
・デッキエリアの背景色をちょっと変えるように。
・絵文字をドラッグしていないときは縦スクロールできるように。
- カスタム絵文字ピッカーの横長の絵文字表示を改善(綺麗に並ぶようにした)
- (Mastodon)絵文字ピッカーのカスタム絵文字の順序をAPI順に変更した
※Fedibirdで単語があいうえお順に並ぶ変更への対応
- CWが文字数に含まれない不具合を修正
- その他


play.google.com/store/apps/det

ZonePane(ぞーぺん) :zonepane: さんがブースト

:feather: feather for Mastodonがリリースされました。

> feather for Twitter の直感的な操作性とシンプルなデザインを引き継ぎ、Mastodon 向けに一から再構築した iOS アプリです。

いよいよ誰でもダウンロードして利用できるようになりましたので、ぜひ一度お試しを。
covelline.com/feather/mastodon

なお、featherはFedibirdの絵文字リアクションなどのいくつかの独自機能に対応しています。

これらの機能に興味があり、fedibird.comのアカウントをお持ちでない方は、下記の招待URLから登録してお試し下さい。
fedibird.com/invite/kEKoA3Ui
fedibird.com/invite/QTNv9rcm

ZonePane(ぞーぺん) :zonepane: さんがブースト

お待たせしました!ついに feather for Mastodon の正式リリースです!! :feather: #feather

無料アプリですので誰でも無料で利用できます!是非お試しください!

covelline.com/feather/mastodon

:zonepane: v22.7.0 リリースしました。絵文字ピッカーで絵文字のピン留めをできるようになりました(いわゆるデッキ対応です) 

v22.7.0 (2023.06.20)
- カスタム絵文字ピッカーのピン留め(Deck)に対応
- 長押しのプロパティ画面でピン留めできます。
- 「Deck」の右側のボタンで順序変更モードにしてドラッグ&ドロップで移動できます。
- 絵文字プロパティ画面の絵文字の左右ドラッグで次/前の絵文字に移動できるようにした
- 一部のgif動画が高速アニメーションする場合がある不具合を修正
- (Mastodon)ブースト・お気に入り時にアカウント選択ボタンが出ない場合がある不具合を修正
(Mastodonアカウントが1つ、Misskeyアカウントが複数の場合など)
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.6.0 リリースしました。プロフィール表示やリノート・ブースト・お気に入りのアカウント切替に対応しました 

v22.6.0 (2023.06.18)
- プロフィールページからMisskey/Mastodonをまたがったアカウントに切り替えられるようにした
- これまでは Mastodon -> Mastodon アカウントのみ対応していましたが、
Mastodon -> Misskey アカウント
Misskey -> Misskey アカウント
Misskey -> Mastodon アカウント
への変更にも対応しました。
- MisskeyとMastodonをまたがったアカウントでブースト/リノート/お気に入りできるようにした
- (Misskey)チャンネル一覧にフォロー・お気に入りマークを追加
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.5.4 リリースしました。チャンネル一覧画面を追加しました。 

v22.5.4 (2023.06.16)
- (Misskey)チャンネル一覧を追加(タップでチャンネルを開く)
- リスト一覧の動作を変更
(「タップでメニューを開く」から「タップでリストを開く」「長押しでメニューを開く」ように変更)
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.5.3 リリースしました。リストや検索タブのタブ名を変更できるようになりました。 

v22.5.3 (2023.06.13)
- (Mastodon, Misskey)リストや検索タブのタブ名を変更できるようにした(タブの長押しメニューから)
- (Misskey)サイドメニュー上部のアカウント情報の表示に対応
- (Misskey)アニメーションgifを表示しようとすると強制終了する場合がある不具合を修正
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.5.2 リリースしました。Misskeyのリスト関連の機能を追加しました。 

v22.5.2 (2023.06.12)
- (Misskey)リスト一覧画面を追加、リスト作成・編集、削除に対応
- (Misskey)リストのメンバー一覧表示に対応
- その他


play.google.com/store/apps/det

:zonepane: v22.5.1 リリースしました。不具合修正です。

v22.5.1 (2023.06.10)
- 中間ページャ(…)が動作しない場合がある不具合を修正(v22.5.0)
- その他


play.google.com/store/apps/det

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。