フォロー

幽体離脱時映像が物的脳髄で反芻さえできないカラッポの内容になっています(祈)† akito-takizawa.com/2022/10/15/

そして書籍をスキャン、スキャンtiff画像をAffinityPhoto経由で原寸jpg書き出し、jpgをGoogleドライブにUP、この3つの作業を一気におこなって自分で自分を助けます。作業量が殺人的ですから徹底的に作業の効率化を図らないと自分が苦しむ事になりますので。

そしてもうひとつ僕の中でずっと引っかかっているのが「山での撮影画像をWordPress内で全て一覧で見られるようにする」というものですが、今まで撮影してきた山の画像数は信じられないほど膨大ですので、それらをまとめて管理するとなったら、現在ただでさえ殺人的な書籍テキスト化の作業をおこなっている真っ最中なのに、さらに殺人作業が追加される事になってしまうため、どう考えても着手できない状態ですが、んー、いつかはやらないといけない作業だろうなぁと心に引っかかっています。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。