大文字小文字の区別のある文字体系は少なく、ラテン文字やギリシャ文字に強い影響を受けた文字体系以外には存在しなささう
キリル文字(主にギリシャ文字から)、コプト文字(ギリシャ文字+α)、アルメニア文字(ギリシャ文字を参考にしたのではと言はれる)、とか?

フォロー

30年ほど前にできて普及したフラニ語(西アフリカ)のアドラム文字とか(たぶんラテン文字の影響)
en.wikipedia.org/wiki/Adlam_sc
QT: nixeneko.info/objects/7b2514ca
[参照]

にせねこ  
大文字小文字の区別のある文字体系は少なく、ラテン文字やギリシャ文字に強い影響を受けた文字体系以外には存在しなささう キリル文字(主にギリシャ文字から)、コプト文字(ギリシャ文字+α)、アルメニア文字(ギリシャ文字を参考にしたのではと言はれる)、とか?
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。