剥がしたポスターその②

GLAYは母がファンクラブに入ってたので、グッズが昔からたくさんあった。
僕がギターを始めた頃か、いつぞや母がこのHISASHIのポスターをくれたような…。なので他のメンバーの誰かのバージョンも、母が捨ててなければ家にあると思う。

GLAYがサマソニ出るニュースの時に「そういえばTAKUROがイラク戦争に対して意見広告だして、その雑誌買ったなあ」と思ったら懐かしくなって、古本を探して買ってしまったー。

広告なので商品説明欄にも載ってないし…ということで記憶を頼りに当たりをつけたけど、無事に載っているのをゲットできたー。

地元も桜が咲いたので、本棚も変えてみたー。

桜の木のぬいぐるみ🌸てんとう虫のぬいぐるみ🐞(似てるけど2つとも違う会社)、ブルピンのぬいぐるみ🖤💖付箋(文房具)を擬人化ならぬ擬ハリネズミ化した人形にパレスチナのアクリルバッジ🦔🇵🇸(catticさん製作販売)
あと先月に引き続き、演奏しているあみぐるみのくまくまおたち🐻🎹🐻🎷

地元でも桜が咲いたので、本棚も変えてみたー。
ちょっと各々が狭そうなので、あとで少しレイアウトかえようかな…

今日は体調絶不調なので、好きな服着てチョコレートを食べて仕事はじめる!

なんでもいきもののガチャ、揃った!

すみっコぐらしのキャラデザをしてる、よこみぞゆりさんの別プロジェクトです(←こういう言い方するとラッパーみたいだ)

因みにカニとエビは地球外生命体で、カニビームで地球の生物をカニにしようとしているという設定〜👽

ホームセンターにあった、たわしの象と殺虫剤にやられてる蜂の風船?オブジェ。
店舗が広いからデカいオブジェを置いても嵩張りがない!

本棚!
くまくまお、びっくりチキン、ポンタ、猫のブックエンド(とラッパーのインタビューが載ってる号のロッキングオン)

マストドン、もうちょっと気軽にトゥートしたい〜

今日も昨日も先週の日曜も麺を食べた!美味しかったー🍜🍝🍲

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。