新しいものを表示

ボランティアの移動費等や配膳のことなど、自分も「日本式」のイメージに凝り固まっているんだなと実感する

避難所で温かいパスタ? “先進地”イタリアの避難所 | NHK | WEB特集 | 地震
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

ただでさえ訳あって激落ち込んでいるときに、この暑さで体力と行動範囲が削られて急速にいっぱいいっぱいになっている 泣

次の選挙は街を涼しくしてくれる人に投票する…!

さらに二晩続けて修正してひとまず…ひとまずこれでいいかな…(と自分に言い聞かせる) 気に入ってはいる。

スレッドを表示
加藤柚高(2/2) さんがブースト

「リベラルは移民やLGBTQなど少数派のことは気にかけるがマジョリティのことは考えてない」のような指摘がトランプが最初に当選した時以来、(日本の)メディアに溢れた現象について。一見もっともらしいが、これは全体主義を煽る危険な話し方だと思う。何故なら、そもそも多数派は投票で政治の行方を変えられる強者だからだ。マジョリティを気にかけろとは、結局強者に媚を売れと言うに等しい。私が思うに、知識人や文化人、メディアの役割はそれではない。むしろ、それらの役割は少数派の声もきちんとすくって伝えることだと思う。監視すべき権力には政府だけではなく、多数派のそれも含まれるのだ。
実は私も一瞬、「マジョリティを大事に」の声に騙されかけた。しかし、サイードの『知識人とは何か』を授業で扱った時に目が覚めた。多数派は危険な人たちで、自分も含め誰もがその一人になる可能性がある。だから、皆が余裕がない時ほど、少数派は気にかけられなければならないのだ。

ショートにしたところでどのみち女性と判断されるのならば、むしろ「女性」寄りとされる髪型にしてはなから女性と認識されるほうがマシという気持ちもあるし、
でも何の引っかかりもなく「女性」の箱にすんなり放り込まれるのもやっぱり嫌だし、
ただ自分の単純な好みで言ったらちょっと長いくらいが好きだし、
しかしそもそも長いの面倒!!!というのもある(←大きい)

スレッドを表示

TVで飯高諸高やるの!?(NHK Eテレ「知恵泉」)

ここしばらく、髪を切るか伸ばすかずっと悩んでいる

今日は蛇に出くわした…
びっくりした。暑いから回り道をしたら、私の通りたい小道を思いっきり横断しているから引き返した

人に会うと疲れるけれど人に会わないと落ち込む

カエルって一斉に鳴いたり急にみんな黙ったりする?

折り畳みの日傘を買ったよー!
私が日傘という物を認識した時分には、日傘と言えばエレガントか可愛らしい雰囲気のものばかりだったイメージがあるが、今はちゃんと迷うことができるほど私好みのデザインのやつがあるー!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。