新しいものを表示

ティアキン(イチカラ村)① 

ようやく着いた!
エノキダに会いたかったよ〜! :ablobcheer:
そばにめちゃくちゃ広い作業場なんかもできてて、発展ぶりが :sugoi:

まずは周辺住民への聞き込みから。
お〜! エノキダ社長に娘さんがいるのか!!

おっ、外を元気に駆け回っている子どもたちが……
この子がウィッダちゃんね!!
髪型はエノキダ社長譲りだけど、ゲルド族の血が色濃いんだねぇ。

あ〜そういうことか!
ウィッダちゃんゲルドの街に行かなきゃいけないんだ!?

ウィッダちゃんの日記を読んだ。
引っ越しを前向きに考えてるみたいだけど、最後には本音も。この年で引っ越しは辛いよなぁ…… :blobcatcry2:

エノキダ夫妻が立て込んでいて、みんな話しかけづらいってなってる中、リンクの神経の図太さよ :tasukarimashita:
なんかもっとバチバチ喧嘩してるのかと思ってたけど、ウィッダちゃんのことでエノキダが悩んでるってことなんだな〜!

エノキダ夫妻、人物名鑑に載るんだ!?
なんか嬉しい……

ティアキン(地底神殿に眠る謎)② 

ブループリントのお試しに付き合ってくれるイー……調査団の方たち :arigato:

うおー!!!!!!
コーガ様だ!!!!!!!! :ablobcall:
ここで出会えるとは思わなかった……!

前作で深穴に落ちてった設定が生きてるの嬉しいなぁ…… :t_saiko:
あの謎の大穴、地底に繋がってたんだ :blobcatthinkowo:

そ、そんなに強くない!
けど、この感じはもう何回か闘えそうだな…… :blobcatchristmasglowsticks:

瞬時に乗り物を出したりとか、ブループリント無くても便利な術使えとるやん君ら :kusa:

コーガ様イベントの次の目的地はゲルド方面っぽいので、しばらくお預けかなぁ。
ゲルドは最後に回る予定なので……楽しみ!

スレッドを表示

ティアキン(地底神殿に眠る謎)① 

そろそろハテノ村にも向かいたいので、その前にロベリーをハテノ研究所に送り出したい。
というわけでジョシュアちゃんのイベントを進める……

像の視線の先を追う! :blobcatpawmean:
壁画の感じからして、目的地を取り囲むように像が配置されてるのかと思ってたんですけど、像から像へ渡り歩いていく感じになるのね! :blobcatthinkowo: :naruhodo:

というわけで中央大廃鉱に到着。やっぱり目的地ここだったか!
少し前にオルディン大廃鉱というところに行ったんだけど、先に中央大廃鉱に行ってくれと言われてしまったので、なんとなくそろそろ来れる場所なのかなと思ってた :blobthinksmart:

イー……調査団の人がいるな。
ゾナウ関係の端末ってたぶんラウルの右手だから動かせるんだよねぇ。

ブループリント!?!??
忘れかかってた能力の最後の一枠、まさかこんなところで手に入るとは……
しかもめちゃくちゃ便利そう……! :ablobcheer: :yattane:

ティアキン(失われた勇者の剣)③ ※龍の泪①②(参照トゥート)の内容を含みます 

いや、重……重たくない!?
今ちょっと過去作の全ては思い出せないし未プレイのものもいくつかあるけど、ゼルダがここまでやらないといけなかったことってある……?

なんか、力を使い切って消滅とかよりも生々しさがあって、個人的にしんどい、龍化……
ゼルダやっててここまでゼルダに感情持っていかれたの初めてだよ…… :ablobcatcry:

なんとかなりませんかマオーヌ……

というわけでマスターソードを入手……!
いろいろゴリゴリ削られたけど…… :blobcat_frustration:

マスターソードは瘴気に打ち勝つのか!
これで瘴気魔も楽に闘えます……? :sonokanouseiwaaru:

スレッドを表示

ティアキン(失われた勇者の剣)② ※龍の泪①②(参照トゥート)の内容を含みます 

間近で見ると……いやキッツいよゼルダ……
なんか知らないけどゼルダシリーズ史上一番嫌な汗をかいている :blobcatnotlikethiscry:

確かに美しい龍……なんだけど、ギョロっとした目が、完全にゼルダとしての意識は失われてるんだなというのが分かりすぎて、つらい。

でもここまでしてマスターソードを託してくれたんだよな……! :ablobcatcry:

マスターソードを抜く!
おお、今回はがんばりゲージで!!
がんばりゲージは2周分あったんだけど、ピッタリちょうど足りたらしい。

時の神殿の、ゼルダにマスターソードを預けた場所で下ろしてくれる白龍……

ゼルダが元に戻る方法はないのかよ……

ここまで来て改めて龍の泪「時を超えるマスターソード」を見返して、「私をさがして…」の意味を理解してまた死んだ。
「(龍になった)私をさがして…」だったのか……

スレッドを表示

ティアキン(失われた勇者の剣)① ※龍の泪①②(参照トゥート)の内容を含みます 

ふと空を見ると、龍がいる。
いつもは大体遠目でもオルドラなのかネルドラなのかフロドラなのか分かるんだけど、今回は光の具合の関係か微妙に判別がつかない。
フロドラか……ネルドラか? :blobcatthinkingglare2:

気になってしまったので、ウツシエを向けてみると……
「白龍」???

まさか……とメインチャレンジ「失われた勇者の剣」の目的地を確認すると、ちょうど白龍が飛んでいる辺り。

そっかぁ……
いや龍化の法と、なぜか移動しているマスターソードって言われたら、そりゃ覚悟はするけども……

いざ目の当たりにすると余りにもしんどいな…… :blobcatcry2:

最寄りの鳥望台にワープし、飛び上がって、白龍に飛び乗っていきます。

[参照]

ティアキン(コログの森)② 

デクの樹サマの中に深穴が!!!
さっき上ってきたところの近くにまた下りるの……?
と思ったら、なんだこの隔離された空間は!

:uwa_xtu: 瘴気魔!!! :blobcatnotlikethiscry:
逃げ場もないし他にできることもなさそうだし、瘴気魔と闘うしかないということ……?

妖精も使いつつ瀕死になって超ゴリ押し勝利した :blobcat_MUDAMUDAMUDA:
なんかもっと賢いやり方がある気がする……
一応倒せる存在であるということは分かって良かったけど :tiken:

ファントムガノンだ!!!!!!
これ各地の瘴気魔も倒すとファントムガノンになるってこと……?

ファントムガノンは普通に武器で攻撃してくるので、瘴気魔より断然闘いやすいな……
というわけで勝利✌

デクの樹サマ復活した〜! :ablobcheer:
マスターソードはここには無いのか。

移動してる……? まさか……(地上絵イベを思い出しつつ……)

スレッドを表示

ティアキン(コログの森)① 

近くまで来たので寄ってみる。
マスターソードが手に入るかも……という思いもあり :blobhai:

なるほど今回は地底から行くのね……!
ストレートに地底から辿り着いてしまった。

一度地上に戻って、地上からだと迷いの森に入ってもすぐ戻されてしまうことを確認して、改めて地底からコログの森へ……(念のため試しておきたい性格)

それにしても、地底の周りに上れるところが何もない平地で瘴気魔に出くわして、死ぬかと思った :blobcatfearful:
リンクが走るよりも速く追いかけてくるし、やたら硬いしでほんと強すぎない!?
なんか弱点とかあるのかなぁ……ヒダマリ草とか上手く使えば何とかなるんだろうか :thinking_rotate:

というわけで今度こそコログの森に到着!
ひえ……みんな大変なことになってる :blobcatscared:
デクの樹サマまで何か瘴気みたいなの口から吐いてるし……!

ティアキン(龍の泪)② ※その3 

※「ミネルの助言」の内容です

この人がミネルさん……!
ラウルの姉!
なんか科学者ってな風に聞いてたからプルアみたいな性格を想像してたらめちゃくちゃ真面目そうな人だった :gomennasai:

ミネルさんは魂の力……?
六賢者の中に魂は無かったと思うけど、秘石にはあるのかな。闇の秘石とかもあるんだろうか :thinking_parrot:
ほえ〜、ゼルダには時と光の力が……

龍化の法……
時を超える術……

①でゼルダがやろうとしていることと繫がる……繋がってしまう…… :blobcatnotlikethiscry:

スレッドを表示

ティアキン(龍の泪)① ※その11 

※「時を超えるマスターソード」の内容です

始まりの空島のリンクとここで繫がるのか〜!!!
前作でもそうだった気がするけど、マスターソードに対して「貴女」なの良いですよね…… :revbunhdheart: (スカウォ)

「龍へと姿を変えた者の心は 永劫に戻らない…」???
ゼルダ、何を……???

ちょっと待って龍の泪って……
ねぇ!!!!!!

ティアキン(ゴロンシティ)⑦ ※クリア後 

ド根性ガケのそばの祠にて。

タイトルに「粉砕」ってあるので、中央のゴーレムたちの足場を粉砕できるかがポイントなんだろうなと思いつつ…… :thinking_parrot:

とりあえず長棒にトゲ鉄球をスクラビルドして……
これ、投げたら石壊せるかな!?
と思って投げるも、普通に弾かれて池ポチャ。
考えてみれば :sorehasou: (これで壊せたらリンクの肩の力が :saikyou: すぎる)

(ここからが動画)
とりあえず落ちちゃった粉砕棒をモドレコで回収しよう……

:axtsu: なんか壊れた!?!??

ま……まぁ、計算通りなんですけどね…… :blobthinksmart: :sorehauso:

モドレコで動く物体にここまで力があるのは :tiken: だったなぁ……

そして後から気付いたのは、おそらく正規の攻略としては、冷気の実を使って水面を凍らせて中央の足場を叩きにいくのかなと……(試してないので水面を凍らせられるのかは分かってない)

ゼルダって面白ぇ〜!!!!!!

スレッドを表示

ティアキン(ゴロンシティ)⑥ ※クリア後 

クリア後の周辺の探索で思い出深かったところを……

何も考えずに通りすぎただけなのに偶然コログを発見した図

スレッドを表示

ティアキン(ゴロンシティ)⑤ 

ブレワイの時からだけど、錠を開けるたびにBGMに音が加わっていくのほんと好き :rythmicalparrot:

炎の神殿の曲めちゃくちゃ良いな〜!!! :saikou:
一番最初の状態は時オカの炎の神殿のBGM感がある :subarashii:
4つ目開けてからのBGMかっこよすぎて笑っちゃう :koresuki:

5階の操作盤、空島に行く要領のモドレコで登れたけど、近くに熱気球のゾナウギアが落ちてたのを見て、そういえば手持ちのゾナウギアを使えば大体のダンジョンはゴリ押しできるんだな……と気付いた :naruhodo:

個人的にはゴリ押しよりも先に、制作側の想定した回答を一通り出したくなるタイプなのだけど :blobhai:

:blank:
目玉がギョロっとした瞬間に分かった……!
ゴーマだ!!!!!! :ablobcall:

定番ボスが次から次と……楽しすぎる……
最初の天井からの落ちてき方、なんとなく風タクのゴーマ戦の上から落とす岩盤を彷彿とさせるな :sonokanouseiwaaru:

ちょっと瀕死になりつつ撃破!

いやユン坊は強くなったよ……
炎の賢者〜!!! 頼もしい!!! :ablobcheer:

スレッドを表示

ティアキン(ゴロンシティ)④ 

ユン坊めちゃくちゃ強力だけど、移動に時間が掛かるから敵地に飛び込んでっての奇襲とかは難しいのよくできてるな。

デスマウンテン山頂を目指す。
なんやこいつら!!! イルバジア……!!!
やっぱ過去作の派生モンスターみたいなのはテンション上がりますね…… :fastparrot: (ヴァルバジア)

リンクのアシストがあったとはいえ、あの巨大なのをユン坊が身一つで倒してしまうの頼もしすぎる…… :ablobcall:

そういえばオルディン地方全然大穴見かけないと思ったら、火口にクソデカ大穴が!!!
まさか地底にダンジョンが!?

確かにリトが上空だったし、地底にもダンジョンがあるのは当然の流れか……
でもめちゃくちゃワクワクする!!! :saikou:

地底に下りてすぐにダンジョンじゃなく、意外に距離があったのでめちゃくちゃ寄り道しまくってしまった。
地底の探索も楽しいのよ……凄いよこのゲーム。
:blank:

炎の神殿に到着!
あっゴロンティアのことなんだ!?!??
ひぇ〜5階まであんのか……広そう……
本気出してきた感じするな :blobcatthinkowo:

スレッドを表示

ティアキン(ゴロンシティ)③ 

ユン坊〜!!!!!!
ユン坊お前……ど、どうしてしまったんだ!!!!!!!!

目が赤くないから、おいし岩とはまた違う状態異常……?
そういえば発売前のキャラ紹介でゴロン族だけいなかったことを思い出し、そういうことか……となった :thinking_parrot:
チューリみたいに一緒に冒険に来てくれることになるのかなぁ。

ユン組本部にてユン坊の日記を見つけた。
日記はいつものユン坊だ!
うおお〜めちゃくちゃ頑張ってる :ablobcatnodmeltcry:
やはり天変地異の後、何かあったんだなぁ……

まさかのVSユン坊戦!!!
強そう……と思ったけどなるほど仮面を割ればいいのか!

ユン坊ー!!!
良かった!!! 元に戻った!!!

なるほどゼルダに貰った仮面が原因……
ほんと各地で悪さしてるゼルダはどういう状態なんだ……?
ガノンドロフinゼルダとか? :thinking_rotate: (トワプリみたいな)

ユン坊のゴロゴロドーンがあまりにも頼もしい……!!!
前作だとダルケルの守り+大砲で攻撃してたけど、めちゃくちゃ成長してんじゃん……! :ablobcall:

スレッドを表示

ティアキン(ゴロンシティ)② 

早速輩ゴロンに絡まれたところをゲルド族のお姉さんが助けてくれた!!!
ラメラさん…… :deep_arigatou_fukakukansha:

宝石買い取ってあげるってだけで身構えるリンク :kusa:
この人は明らかに良い人やろがい!!!(前作で宝石高値で買ってくれた人ですよね!)
逆に言うと、あのリンクが輩ゴロンに対してそこまでの警戒心を抱いたということ……?

サークサーク! :arigato:
えっゲルドの若い子の間では「サク〜」って略すのが流行ってるんですか!?!??
ギャルゲルド……? えっ、めちゃくちゃ :kawaii: じゃん :ablobmeltsoblove:
猛烈に早急にゲルド地方を救いたくなってきた :ablobcatbongo:
:blank:

ゴロンシティに到着。
おっ、フタバはここに来てたのか〜。
ゴロンティアというものがあるのね……サブクエかな。

ブルドーの親方!!!
親方はいつも通りだ〜良かった :koshigaitai:

おいし岩、ユン坊が採掘してるのかい……?
この惨状は知ってるんだろうか……ユン坊も食べちゃったのかなぁ :ablobcatheartbroken:

スレッドを表示

ティアキン(ゴロンシティ)① 

まずはやたらと目立つバルダスのレストランに到着。

ひえ……おいし岩に取り憑かれたゴロンがホラーすぎる…… :blobcatscared:
これ大丈夫なやつなんです!?(CERO的な意味で)

ユン組が採掘……ユン坊がやってんだよな!?
ユン坊は大丈夫なのか……

完熟火打ち石のチャレンジ、20個渡したら当たり引いちゃった✌️
これはラッキー……ありがてぇ…… :blobcatmoney:

輩ゴロン……ゴロンが襲ってくるかもなのか :blobcatthinkowo:
(わりとシリーズでもゴロン族とは一時的に敵対しがちなイメージがある)

浦部さんコログパロ 

ハァ… 困ったなァ…
まさか旧校舎に 来ちゃうなんてェ…

階段なんてもうどうでもいいから
急いで帰りたいけど

サッカーボール持ってくるの忘れちゃって 全然動けなくてェ…

ティアキン(森の馬宿)② 

おっ、ペーン発見!
そしてようやく会えた〜楽団の方たち!!! :ablobcheer:
大妖精の泉はわりと見かけたけど楽団がいないと出てきてくれないみたいだったから、ずっと防御力上げられなくて困ってたのよ〜 :tasukarimashita:

大妖精たちが引き篭もってしまったのもゼルダの仕業なのか……
それにしてもペーン、金髪女性がゼルダではないかと気付くとは……意外に鋭いな!
まだまだ新人だけど記者としての勘は冴えてる、みたいな…… :ii:

ウマナリ楽団の演奏シーン!
いや〜やっぱゼルダといえば音楽ですよ :saikou:
これだんだん楽団員戻って増えてくる感じか。演奏どんどん豪華になりそう……楽しみ :blobcatlul2:

ペーンの「…ったく ミツバさんももっと素直になればいいのに…」好き。
ミツバさんのこと何でも分かってますよみたいな顔してるけど君も新人なんだよ :kawaii:

そういえばビーツいないけどどこ行ったんだ……と思ったら次の移動先の馬宿で合流してた!
この調子で楽団イベントも進めていくぞ〜 :blobcatchristmasglowsticks:

スレッドを表示

ティアキン(森の馬宿)① 

ようやく来れた!!!
いろんなところでこの馬宿の名前を聞くので、早く来たかったのよね……! :ablobcatbongo:

キルトン!!! 弟おったんか!!!
マヨイの落とし物、森の馬宿の兄弟が探してるとはどっかで聞いたけど、この二人だとは予想外すぎる……! :t_kusegasugoi:

マヨイの落とし物は20個ぐらい持ってるのでとりあえずあげよう。
た、食べるのか…… :blobcatscared:

なるほど今作では魔物マスク系はコルテンがくれるのか〜!
また探してみよう :t_itsukamata:

古いものを表示

UC :blobsoccer: :kowakunaiyo: によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。