固定された投稿
yumi🐈+🐈🌈 さんがブースト

日本語を母語としない方への日本語支援を始めてみませんか? 9月開講の全4回講座です。
詳しくはYOKEホームページをご覧ください。
yokohama-nihongo.com/ynsc/2023
□日時:2023年9月8日・9月15日・9月22日・9月29日 金曜日13:30~16:00(全4回)
(最終回9/29は16:30まで)
□場所:横浜国際協力センター6F会議室
□参加費:無料
□対象:横浜市内在住・在勤・在学で、日本語支援を行いたい人・始めたばかりの人
□定員:20人(国籍は問いません)
□申込み: 7月31日(月)朝6時からメールフォームにて先着順ws.formzu.net/dist/S799176347/
お申込みをお待ちしています。

私のiPadは小鳥さんいなくなっちゃったけど、携帯は”Background App Refresh”をオフにしてあったので🤭青い小鳥さん健在🐦アイコン変えれば良いとも思ったけど…とりあえずこのままいけるとこまでいってみます😉

yumi🐈+🐈🌈 さんがブースト

さっさと今朝からボイコット始めてたんだけど、みんなは現地時間の8月1日に合わせて始めるのね、まぁいいや。引き続きボイコットするにゃーん🤛🐦🐈🐘

yumi🐈+🐈🌈 さんがブースト

I saw this advert from 1956 on Instagram and can’t work out how a fridge from nearly 70 years ago basically has better features than the fridge I own now.

あらいさーん!
今回の水茄子水キムチ、めっちゃ辛いよぉ〜〜〜😋

yumi🐈+🐈🌈 さんがブースト

“【Twitter不具合】Twitter Blue課金勢でもAPI制限になる世界レベルの障害発生でトレンドをタップしても何も見れないギャグ状態「ツイート取得が出来ずAPI呼び出しの回数制限を超えましたの表示になる」7月1日” (16 users) htn.to/2ua3N1DbUk 2023/06/30ミクシィ化してこの大規模障害。Twitterもう終わっただろ

@meowstodon というサーバーがあったら引っ越したい🐌
だれか〜〜🐈

yumi🐈+🐈🌈 さんがブースト

With the revitalization of the open web and the fediverse, it’s worth revisiting all of the parts of the social web that we’ve lost, and reflecting on how we might rebuild them in a Mastodon world. anildash.com/2016/08/08/the-lo

yumi🐈+🐈🌈 さんがブースト

Fedibirdのサービスは無料です。

運営に必要な費用は運営者が賄いますので、今後とも利用者が負担する必要はありません。

ただし、急激な利用者の増加、負荷の増大、サーバ単価の上昇や、運営者の経済事情の悪化などにより、維持が困難になる可能性もあります。そこで、寄付により、利用者自身でサービス維持に参加する方法を用意しました。

Fedibirdを安定利用できるよう維持に参加したい方、Fedibirdの理念に賛同し維持継続を後押ししたい方は、Open Collectiveによる寄付窓口よりご協力をお願いします。
opencollective.com/fedibird-in

==

なお、この寄付窓口については、インフラに必要な費用に限定しています。このサーバが長く安定して続くことに対して、自分も関与していきたい、という方にご参加をお願いします。

また、サーバの安定維持に寄与する以外の特典はありません。

※ OpenCollective上で寄付者として名を連ねることはできます。匿名にすることも可能です。

インフラ以外の活動については支出せず、寄付を募る場合は、これらとは別の窓口で扱います。

yumi🐈+🐈🌈 さんがブースト

いいかいみんな、相性の悪い人とは距離をとるんだ。ブロックがお勧めだ。

Mastodonのブロックは、相手をいないものとして扱う。こちらも見えないし、相手からも見えない。

違うアカウントからはみえるよ? でも決して見に行っちゃいけないよ。忘れるんだ。

お付き合いでフォローしつづけるのはやめるんだ。合わないと思った人はブロックして、そのまま解除しないこと。

いつも気の良いやつなのに、不機嫌な話題に夢中になっていたら、ミュートする。

Mastodonのミュートは、ミュート期間を指定できる。自動解除されるから、6時間とか1日を指定しておくといい。

嫌いにならずに済ますことが大事だ。

フォローしている人のブーストが合わなかったら、その人のブーストだけを隠すことができる。

ブーストを隠してみて、それでもダメならさよならだ。ブロックしよう。

フォローは好きにしていいが、フォロワーには気をつけよう。

フォロー承認制にして、承認する相手を選んだ方がいい。

フォロワー限定で投稿しても、見せたくない相手が含まれているのでは意味がない。

その上で、公開とフォロワー限定を使い分けよう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。