:x_twitter: 開くと未だにtwitter .comのままなのは普通ですか? :blobcatsurprised:

写真がぜんぜんうまく撮れないんですけど……………
一目惚れしたとっても可愛いガラスペンです!​:blobcataww:​​:kawaii:

ランダムのアクリルタイル、全10種とは思えない偏り方をしている…………​:blobcatscream:

でも最高に嬉しい偏り方​:blobcataww:​​
新蘭コ×3​:ablobcatpnd_heart_happy:
平和 ​:blobcatpnd_oooo:
(伊織さんごめんね​:blobcatcry:​紅葉さんが必要だった……)

2週連続でとんでもないグラフになっていて​:kusa2:​​:desuwaaaaa__ii:

(冷静に考えると平均歩数も​:t_jiwaru:​)

ふうらい姉妹の好きなエピソードはたくさんあるんだけど、中でも、落ちていたバナナを拾って交番に届けたら「腐るから預かれません」と断られ、それに対してれい子さん(姉)が「檻の中に腐ったもの山ほど預かってるじゃない」と言っているエピソード、パンチが効いてて好き :blobcatgiggle2:

YouTubeの広告だろうと :twitter: の広告だろうと片っ端からブロックしてくれるアドオン
…すら、すり抜けてくるRakuten Developers 強いな……
何か広告と少し違う埋め込み方なのか、詳しいことは全くわからないけれど、この配置でこの存在感で動きがないなら特に邪魔でないので全然 :panda_ka:

同じ子を着せ替えてるとは思えないくらい、メイクと服装で印象変わる………​:ablobcatpnd_terewarai:
(白Tシャツとデニムのショートパンツから着せ替え始めるので正真正銘同じ子です)

可愛い子には何を着せてもかわいい​:blobcatblush:

スレッドを表示

本物(?)はもっとずっと滑らかに動くのですが、動画にするとどうしてもカクつく​:ablobcatcry:

他所様でお見かけしていたゆるいblobcatちゃんがたくさん増えた!​:blobcataww::kawaiii_heart:

:blobcat_nechao::blobcat_ofton::blobcat_fukuwarai::blobcat_pandacar::ablobcatpnd_yorisoi_obie::ablobcat_zubunure::ablobcat_watertank::ablobcatkidnap:​​:ablobcatpnd_favtoy_kenka:​​:ablobcat_osuyatsu::ablobcat_ofton_oishi::ablobcat_osanpo:

先日リアクションで押していただいたこの子が特に好き…!​:ablobcatpnd_yorisoi_mocho:

昨年12月、仕事以外どこにも出掛けていなかったのに、父の油断によりコロナの濃厚接触者となってしまったことに腹を立てて、(家庭内感染へ備えるために購入した薬と一緒に)勢い余って購入してしまったのがこちら :blobcatadorable:
※配達員さんに接触しないよう、ちゃんと置き配でお願いしました!

いい感じに使いたいと思いつつ、用途が思いつかない………50冊! :blobcatconfounded:
ちなみに底値で買えたので、一冊あたり60円ちょっとです :blobcatxd:

商品を受け取った約3時間後に、回収・交換の連絡を受け取った女

:blobcatuwucry:

某所に初めて投稿した拙い作品 

9年かけてゆっくり伸びていました :blobcatawauu:
拙すぎて読み返すのも恥ずかしいけれど、こんなに古くて拙い作品に :blobcatheart2: を押してくださる方がいらっしゃるのも大変ありがたいことだなと…… :blobcatalex:

残念ながらCP要素はないです :blobcatcry2:

でもFerris Wheel Pressの可愛さは反則なんですよねほんとにね……
こちらはFerris Wheel Pressの公式サイトをスクリーンショットにて拝借してきたものですが、こんなのずるすぎる…………かわいい……

インクの話(長いので畳んでいます) 

ふと気になったので、万年筆…というより つけペン用のシマーインク(=ラメインク)において、1mlあたりの価格を大雑把に調べて大雑把にまとめてみた!
※本当に大雑把なので参考程度ですが……ちなみに画像では1mlあたりの価格が安い順に並べています。

エルバンのアニバーサリーインクは高いイメージがあったけど、あれは容量が多いためで、1mlあたりのお値段にしてみると別にそれほど高くないことがわかった :blobcatmelt:
そして、Ferris Wheel Pressの小さくて球体のボトル、随分割高だなとは思っていたけど、こうして数字で見るとうんざりするくらい高い :resonyance:

ロバートオスターも高いイメージがあったんだけど、これも容量が多いためで、1mlあたりとしては意外とそんなに高くないことがわかった :blobcatmelt:

そして大正義ダイアミン、予想以上に安くてびっくりしている

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。