9月に読んだ本。9月は人文書を読む月間にしました。

◆『ナイス・レイシズム なぜリベラルなあなたが差別するのか?』ロビン・ディアンジェロ/甘糟智子 訳
◆『〈公正(フェアネス)〉を乗りこなす 正義の反対は別の正義か』朱喜哲
◆『誰のためのアクセシビリティ? 障害のある人の経験と文化から考える』田中みゆき
◆『韓国の今を映す、12人の輝く瞬間』イ・ジンスン/伊東順子 訳
◆『目の眩んだ者たちの国家』キム・エラン他/矢島暁子 訳
◆『隣の国の人々と出会う ──韓国語と日本語のあいだ』斎藤真理子
◆『テヘランのすてきな女』金井真紀
◆『白い拷問 自由のために闘うイラン女性の記録』ナルゲス・モハンマディ/星薫子 訳
◆『読書と暴動 プッシー・ライオットのアクティビズム入門』ナージャ・トロコンニコワ/野中モモ 訳
◆『男はクズと言ったら性差別になるのか』アリアン・シャフヴィシ/井上廣美 訳

ロビン・ディアンジェロ『ナイス・レイシズム なぜリベラルなあなたが差別するのか?』がめちゃくちゃ良い本でした。

人種差別に反対しているはずの「進歩的」な人々の内にある無自覚なレイシズムについて、とことん深掘りしている本なのだけど、「これは白人リベラル層の話だ」などと距離を置いて読むことは全くできなかった。
日本において「日本人」である自分の特権と振る舞いに改めて気付かされ向き合うことになる、本当に他人事ではない本だった。

フォロー

イランで出会った様々な人たちを絵と文で紹介する、金井真紀さんの『テヘランのすてきな女』もとても良い本だった。

この本を読んだからにはと、辛くて積んでしまっていた、ノーベル平和賞受賞者で今も収監中のナルゲス・モハンマディさんが獄中の実態を女性たちの証言で紡ぐ『白い拷問 自由のために闘うイラン女性の記録』を読みとおすことができました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。