去年あたりからトランスジェンダーのことを「ジェンダーの人」と書く学生がやたら多いんですが、この言葉の誤った使い方はどこが発生源ですか…🙄

@ikeitani 私は20年前には既に、「ジェンダーの(活動をやっていてハラスメントとかに超うるさくて、でも当事者だから正面切って文句も言いにくいし教職員にもすげーキレてる厄介な)人」と呼ばれていました!


「ジェンダーの人」の意味深さw いや、笑うとこじゃないんだけど、差別問題を訴え続ける人に対する社会の扱いの雑さがよく現れているなと… 吉野さんはどっちの意味でも「ジェンダーの人」なんですね…
っていうかやっぱり雑いわ!!トランスジェンダー略すならせめて「トランス」じゃダメなの⁉︎

テレビや週刊誌から情報を仕入れているっぽいうちの70代前半の父親も「ジェンダーの人」という言葉を聞いたことがあります。日本だと10年くらい前からけっこう聞いてたかも……ジェンダーについて関心のないマジョリティにとってはSOGIが自分とは関係ない(という意識すらないと思うんですが)というのは一般的なのかなという印象です。

フォロー

@szk3nr @ikeitani
ジェンダーという語はそれとして広まりつつ、やはり「新しいもの」「欧米とかあっち側の価値観」という感覚で、自分とは関係ない向こう側の人たちというニュアンスは強いと感じます。
学生時代にバックラッシュを経験した身としては、引用で清水さんが書いてらした「フェミニズム系の主張をする人や組織に対する揶揄のニュアンスを込めて使われてい」たという実感が近いですね。

わたしが見ている「ジェンダーの人」と言う人は、「新しいもの」「欧米とかあっち側の価値観」と見なし、そのなかには、まさに揶揄している人がいるというのだけでなく、単に、言葉の意味と自分の生活実態や体感、実存と結びついてない人がそれなりにいるという感じです。そういう人たちは、「LGBTQ」やトランスジェンダーという言葉をメディアで聞くようになって、「ジェンダー」とは、なんとなく、含まれている言葉(トランス“ジェンダー”)や説明の一部から類推して、それらに関する言葉としてのみ解釈しているんじゃないかなという。

@szk3nr @ikeitani
それはすごくわかります。ヤフコメ的な書き込みの場で、好意的な内容の中にも「ジェンダーの人」用法を見かけることがあります。たまーに気が向いたときは「ジェンダーは皆にありますよ」と返信したりしますね(笑)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。