新しいものを表示

長女に「臨機応答・変問自在」を見せたらハマって一気に読破してた。よしよし。次は水柿助教授シリーズを読ませて森博嗣沼に沈めたい。

紙の本は無くなると言われて久しいけど、うちの子供は二人共iPad世代なのに本は紙がいいというので、あと50年は一定の需要があるんじゃないかな。もちろん電子書籍の割合はまだまだ増えるだろうけど。

独立系書店は日本国内でも毎年多数開業していて、特にここ数年ブームを感じる。古書コーナーがあったりブックカフェにしたりと業態を工夫するとちゃんと人が集まる実感がある。あとTSUTAYA選書みたいな、マンションのロビーやホテルのラウンジに選書を置くサービスも人気。旧態依然の経営体質が悪いのであって、新しいニーズや流通を模索すればまだまだ紙の本は存続できる。

吉田誠治 :feather: さんがブースト

安部かすみ アメリカで起きている「リアル書店」の復活|文化|中央公論.jp
https://chuokoron.jp/culture/123193.html

だから伝統的な日本家屋って庇が長くて直射日光が室内に入らないようにしてるんだよね。建築家で自宅南側全部壁にして北側に広い窓つけてた人いたな。

吉田誠治 :feather: さんがブースト

すごい、窓のシャッター・雨戸閉めるとめっちゃ涼しくなる。
太陽光でどれだけ室内温めてるんだよ!

この金粉ショーの真ん中で踊ってるのが麿赤兒という人で、この人の息子が大森南朋です。

吉田誠治 :feather: さんがブースト

開発者解説動画きてた youtu.be/I3j0oDwQWmU

「自分の足で酒場からスピーダーまで歩き、宇宙船に乗り込み、そのままシームレスに宇宙に飛び出せることを目標とした」「惑星ごとに独自の生態系、植生、文化がある」という言葉がとても安心感がある。正直スター・ウォーズというフランチャイズには興味がないんだけど、それはジェダイになって戦うことに興味がないというだけで、カウボーイビバップのような賞金稼ぎになって宇宙を飛び回るのは大好物で、それが想像以上のクオリティで実現できそうなので期待。 [参照]

「漫画ツイートは最初に1枚だけ貼った方がインプレッションが良い(1枚だとトリミングされないのでなんとなく読み始める人が多い)」みたいなの、実際そうなんだろうけど僕はそれだと読みにくいので4枚まとめて貼ってほしい(我儘)

昼食は焼きビーフンのカルボナーラ。少ない材料で簡単にできて美味しい。汁を残す感じで仕上げた方が食べやすいので次回はそこに気をつけたい。

ちなみに、「オッカムの剃刀」「カルネアデスの板」「ナッシュ均衡」みたいな言葉をまとめて知りたい人は「エポニム」で調べると幾らでも出てくるよ。

エポニム w.wiki/6pfT

チン小帯 w.wiki/6pfS

長女の期末テスト範囲見てたら出てきて夫婦で大爆笑してしまった。

昼食、サッポロ一番塩ラーメンの創作アレンジで、冷製豚しゃぶトマト麺イタリア風。塩ラーメンの冷やしアレンジはかなり美味しいのでオススメ。

Star Wars Outlaws: 公式ゲームプレイ解説動画 youtu.be/c7K2TA0bBpY

女性版ハン・ソロと頼りになる相棒ロボット、可愛いクリーチャーのトリオが主人公のオープンワールド。映像のワクワク感がすごい。星間を自由に行き来してアウトローできるのであれば、ファミコン版スター・ウォーズをやったときに「将来こんなのがやりたい」と妄想した世界をガチで見せてくれる感じで嬉しい。

吉田誠治 :feather: さんがブースト

新作オープンワールド『スター・ウォーズ 無法者たち』派手銃撃戦や宇宙船バトルなど、ゲームプレイがわかる詳細お披露目 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230613-251614/

吉田誠治 :feather: さんがブースト

ワダアルコ先生、最初コミティアで見たときは「次世代絵師はこんなレベルが当然のごとく出てくるのか!」と絶望したんだけど、20年経って思うのはあの人が特別だっただけですね……。

また謎の図ができた

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。