新しいものを表示

昨日長女(中2)が美術の授業で遠近法をやったということで夜にいろいろ質問された。「奥行きはどうやって決めるの?」の質問が出るのは良いセンス。

吉田誠治 :feather: さんがブースト

創作背景、主に美術設定を描いてる時に脳内で考えていることをかいてみました! #こちら背景部

吉田誠治 :feather: さんがブースト

選挙権のない子供にも投票券を配って、親が代わりに投票するシステムにしたら次世代向けの政策が反映されやすくなるかなと思ったんだけど、実際そういう議論はされてるのね。割と良いアイデアのような気がする(親が子供の望む投票行動を行わない可能性はもちろんあるものの、子育て世代の意見がダイレクトに政治に反映されやすくなるという点で有効かと。若者世代のうち子育てをしている人の意見ばかり採用されやすくなるのが最大のデメリットか)

一ヶ月のツイート数が少なすぎてtwitterサブスク登録できないマン

もう慣れたけど、台本のある仕事をやるようになった当初は「よきところで」「一同感想あって」みたいな用語に毎度笑いそうになってた。なんで台本ってどこ行ってもあの書き方になるんだろう。

今日は大学の関係で京都に向かってます。試しにEXグリーンプラスワンにしてみたけど、隣に誰も来ないのが確定してるのは最高の安心感でありがたい。

初めてケンミンの焼きビーフンつくって食べたけど五香粉かけたら台湾料理店の味とほとんど変わらなくて驚いた。味付き麺なのでゴミも最低限だし、鍋ひとつで作れて湯切り不要なのでキャンプ飯にも一人暮しにも最適。鶏ガラベースなので洋食アレンジもいける(ベーコンチーズトマトとか普通に美味そう)。これは暫く掘り下げたい食材かも。

吉田誠治 :feather: さんがブースト
吉田誠治 :feather: さんがブースト

あと「ご冗談でしょうファインマンさん」も面白かった。情緒的な内容だと思わせておいて思考パターンはガチガチの理系なのが楽しい。かなり話を盛っているところがあるので注意。

自己啓発感のある本では「臨機応答・変問自在」(森博嗣)が好き。森博嗣と学生が、いつもの感じで一問一答しているだけの本。究極まで削ぎ落とされた返答によって、自分が以下に先入観を持って世の中を見ているか、ということに気付かされる。

6歳次女がナワバトラーで考えすぎて知恵熱寸前になってた(顔がピンク色)。こいつは見込みがある。

色ガムテープは毎回他にもやってる人見かけるけど、特徴的なオリジナルマスキングテープとかは確実に特定されるので注意ですね。

ニチバンの布テープは色バリエーション豊富なので自分のイメージカラーで決めるのがオススメ nichiban.co.jp/industry/exteri

真似されると困るのでtwitterでは拡散しないでほしい……!

宅配搬入のときはガムテープを特殊な色にしとくと見つけやすいです。そのためだけにブルーの色ガムテープ買ってる。

コミティアは宅配荷物展開スペースに置いてある荷物を勝手に持っていって良いのでコミケよりだいぶ楽

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。