フォロー

ヴィレヴァンがPOS入れてから個性無くなったというのは割と眉唾で、今でもそういうの無視した仕入れはしてるし、むしろかつてのサブカルがメインカルチャーになってるのに未だにサブの振りして並べてるのがハマってないのでは的な印象。要はセンスが古くなっただけ。あと大衆化したんだからもっとドンキみたいに開き直って売上確保しつつピンポイントでガチガチにマニアックなものをやるのも良いのでは。でもそういうのは他の個人系書店がやり始めちゃってて「ヴィレヴァンだけの個性」みたいなのが存在していないのが今なんじゃないかな、とか。

かつてのサブカルはカウンターカルチャーとして価値があったんだけど、メインカルチャーと呼べるようなものが無くなったのにまだサブカルやってる、とも言える。ショッカーがいなくて仮面ライダーだけ何人も居る状態。

コアに向けてるのかマスに向けてるのかよくわからんのだよなビレバン
ドンキはかなり幅が広いがビレバンはコア層の総取りがやりたかったのだろう

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。