多くの人にとってSNSは「人がたくさんいること」にそもそも意味があるから、なかやかTwitter以外のプラットフォームが(少なくとも言葉でのコミュニケーションを重視する層にといて)サブ的な存在を超えるのは難しいのではと思っていたけど、ここまで多くの人が「Twitterはもうダメだ」と言い募っていると、連鎖的に脱け出す人がどんどん増えてくるのに加えて、どこかでイーロン・マスクそのものも脱け出して手放してしまうのではないかという気すらしてくる。
とはいえ、実際のところどうなるかは分からない。メディアであれ、政治運動であれ、何であれ、マスに訴えかける媒体の代わりができるのかどうか。それとも完全な映像系SNSに皆が移行していくのか。
"Red Velvet 레드벨벳 'The ReVe Festival 2022 - Birthday' Mood Sampler" を YouTube で見る - https://youtu.be/UF6y_ejb1lg
@otakuman それはごもっとも。
仕事用のTwitterと連携してみたけど、それだけでは面白くないので何か書こうと思ったけど、特に書くべきこともなし……とはいえそもそもSNSなんてそんなものだったよな、ということも思い出す。
『世界』12月号掲載の座談会、高井ゆと里、三木那由他、清水晶子「トランスジェンダー問題とは何かーー当事者不在の「議論」に抗して」。以前から取り上げたいと思っていたテーマをようやく実現。この問題についてそもそもよく知らないという人への入り口にもなってほしい。
1980年生/通名:中山永基/韓国籍の在日朝鮮人3世/2022年4月から雑誌『世界』の編集(単行本→新書→新書と営業の兼任→『世界』)/私用/ここは思いつき、雑感など/仕事の告知はTwitter:@yonggi623/Threadsはくだらない話、趣味など:@yonggi623_2