フォロー

J.L.ゴダールのことは過去の一助期からモンタージュ映像による思想家だと捉えているが、坂本龍一はサウンドの、もしかしたら映像も含めたマルチメディアによる思想家なのかも知れない。
と同時に、もう一歩踏み込むと、それは五感を使って考えを表現するいうこと、表現は何かのためでなくただ呼吸するように表現するということ、それは生きていると同義のことなのかも知れない。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。