私が常々批判している苅部直東大教授がまたまた選挙前に「朝日」で珍論を展開している。

 リード文は「平等と平和、出発点に学べ」と一見それらしい。しかし、苅部氏は「平等」は「五箇条の誓文」に由来する、と「けったい」なことを仰っている。

 この誓文はどう「現代的解釈」を施しても、苅部氏の言う「普遍的な原理に基づいて平等を実現する」という意味にはならない。
 
 確かに現代のテクスト理論に基づけば、テクストの意味を完全に決定することはできない。しかし、それはテクストを「好き勝手」に解釈していい、ということではない。苅部氏は、このテクスト理論の基本中の基本もご存じないようだ。

 さらに面妖なことに苅部氏は日本国憲法前文を「侵略戦争の禁止」ではなく「国際秩序の維持に責任を果たす平和主義」と解釈し直すべきと続ける。

 これは要するに米覇権下の国際秩序を維持するために、日本は米国指揮下に「侵略戦争」も厭わず、世界中に出撃すべき、ということ。これを苅部氏は「積極的平和主義」と呼ぶ。

 この「朝日」の記事を早速手下の河野有里が「よいしょ」している。何と言っても二人は「スナック研究会」の名目で、サントリー財団から金を貰らいながら飲み歩いた仲である。

 一度苅部氏は木庭顕さんの著作に挑戦して方がいいのではないか?

フォロー

さて、五箇条の誓文を尊崇・日本国憲法前文に基づいて、米覇権秩序のためには、「侵略戦争」であろうとも、世界中に日本は出撃すべきと説く苅部直氏、最近話題の「エキセン中道」かと問えば、それは違います。

「つくる会教科書」の坂本多加雄顕彰シンポジウムを手下の河野と共に主催した苅部氏は、「エキセントリック」ではあっても、「中道」ではなく、ただの「右翼」。何と言っても、第一次安倍政権の際、憲法改正のリハーサルとして行われた教育基本法改正の際、氏は「教育勅語の方がリベラル」などと珍論・持論を述べ立てていた。

これに対し、教育勅語の現代語訳を創っていた高橋源一郎は「エキセン中道」。ただし「エキセン中道」には「日和見主義」という重要要素があるので、全体が右によれば自然に右による。
 
 例えば高橋は横国大全共闘の後、競馬評論家(サブカル身振り)を経て、教育勅語の現代的意義を説くに至った。

 「マイルド・ヤンキー」などと適当極まる概念をでっち上げー高橋とともにードレスアップした三浦瑠麗との写真をネットにUPしていた斎藤環もこれに属する。
 斎藤は、以前「民主党は石原慎太郎を党首にせよ」などという寝言を文芸春秋に寄せたこともある。

 星野智幸、中島岳志、遠藤乾、富永京子などは次世代の「エキセン中道」と言えるだろう。
QT: fedibird.com/@yoshiomiyake/113
[参照]

三宅 芳夫  
 私が常々批判している苅部直東大教授がまたまた選挙前に「朝日」で珍論を展開している。  リード文は「平等と平和、出発点に学べ」と一見それらしい。しかし、苅部氏は「平等」は「五箇条の誓文」に由来する、と「けったい」なことを仰っている。  この誓文はどう「現代的解釈」を施しても、苅部氏の言う「普...
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。