フォロー

 ちなみに、工科大学や理工科専門学校(エコール・ポリテクニーク)の地位が「低い」わけではありません。むしろ卒業後は高い社会的地位が保証されている、と言えます。入学に際しても、大学よりも難しい。

 例えばサルトルの父・義父はポリテク出身者で、日本では「技師」と紹介される。
 しかし、これやや不正確。ポリテク出身者は、エンジニア兼経営者並びに技術に関する専門知識を必要とする海軍将校。サルトルの父は海軍将校として当時仏の植民地であったインドシナまで赴任している。

 またドイツの工科大学出身者はその後大企業の指導部になることが多い。要するに、独仏ともに明確に支配層に属する、ということ。

 ここはエンジニア出身の経営者がほとんどいない日本の大企業との違い、ともされる。日本の大企業がM&Aばかりに走り、技術開発力が劇的に低下した一因とも言われたりする。

 ちなみに欧米で工学が大学に所属しないのは、大学の起源が12・13世紀に遡り、イスラム科学の導入と平仄を合わせたのに対し、科学とは区別された技術が急激に発展した19世紀後半に工科大学が創られたため(ポリテクはナポレオン創設だけれども)。

 日本では明治になって大学制度が導入され、最初は医科大学・工科大学は別だったが、最終的に「大学」に統合された。
 

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。