フォロー

昨日も原爆ドーム前のスタンディングに参加しました。
じゅんさんが「朝日新聞の記事読んだんだけど、吉美さんの年齢が53歳でびっくりしたよ。あたしより年下だと思ってたからタメ口だったけど」というので、タメ口で問題ないですと伝えました。あなた若すぎるのよ、と言われたので、何歳くらいだと思っていたのかはちょっと気になった。
10月7日のスピーチ動画を挙げさせていただいた(ありがとうございます)、ちゃんちーさんにエリカ・チェノウェス『市民的抵抗』の本を見せてもらいました。内容も面白そうなので、近いうちに読むつもりです。
あと、昨日はカクワカの田中さんと、ハラスメントについての話をしました。ハラスメントを受けている時に「手を上げる」というのは被害者にとってプレッシャーになるし、上げない人が悪いような責任の押しつけにも繋がるという田中さんの話は、納得でした。それはそうだ。実際、手は上げられなかった、というかたのお話も聞きましたし、やはり、周囲が気づくようにするしかないんだよなあ。長ければ気づくんだけど、短いと難しい。
全国でも同じような問題を抱えているグループはあると思っていて、個人的にはヒヤリハットの共有みたいなことができたらいいと思うんだけど、実際にはそうはいかなくて、あまり表に出ないか、 [添付: 7 枚の画像]

ドロドロとした暴露話っぽくなってしまいがちで。こういうのはどうしたらいいんすかねー。
あまりシステムを属人的にしてしまうとハラスメントが発生しやすくなると思っているので、あの人なら大丈夫みたいな感じにはしたくないなと思っていたんですが、田中さんが「ハラスメントの被害について話すのは誰でもいいわけじゃない」とおっしゃって。それはそうなんだよな、と改めて思ったりもしました。ただ、構造的に1人にパワーが集中しない形にはしたい。
どうしたらいいかな。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。