原爆ドーム前のスタンディングに行ってきました。
まずは昨日の振り返りから。
昨日はラファからの映像があまりに酷すぎて、色んな感情を抱えながら、レベッカさんへの白薔薇のブーケを持っていきました。レベッカさんはこのコミュニティのハートで、頭脳で、勇気だと思ってます。
で、現地につくと、小山田浩子さんの夫さんがいらっしゃったので、久しぶりにお話ししました。多くのところで語られているそうなのですが、いかにして作家・小山田浩子が誕生したか、という話で、ぼくは知らなかったので、めちゃめちゃ声を上げながら(「マジすか」とか「すげー」とかです)聞かせていただきました。
思ったのは、夫さんは小山田浩子さんのマジもんのファンだなということです。いやまあ当たり前かもしれないんですが、一番のファンが作家の側にいるというのは、すごいことだなあと思いました。何しろ夫さんは、小山田浩子さんが書いたものはすべて読んでいて、しかも最初の読者だということなので、これは最強のファンですよねえ。もし小山田さんのファンのかたがいらっしゃったら、夫さんとそういう話をすると、めちゃめちゃ楽しいと思います。

あとは、少ししか立てないんだけど、というぼくより少し年上のかたと、今日が最初だというキルギスからきた若者とお話をしました。年上のかたは岸田首相に怒りをいだいてるけど、この場では話さないほうがいいですねとおっしゃったので、いやいや、みんな怒ってますから話してくださいとお願いしました。祈りのイメージが強いんですかね。
キルギス出身の若者は、広島で働いているということで、スタンディングのことはインスタグラムで知ったと言ってました。ただ、毎日やっているとは知らなくて、たまたま散歩していたらカメラマンとして撮影してくれている中奥さんと会って、参加することに決めたそうで、思わずお礼を言ってしまいました。嬉しかった。
あとは、レベッカさんの誕生日を祝っていたら、すごくカッコいい、雰囲気のある人がスタンディングに参加してきたんですよね。で、話しかけてみたら、ここに来るのは三度目くらいだという。でも、なんか見覚えがあるような気がするな……と思っていたら、その人が山本さんだということを知った瞬間、誰だかわかったんです。

この間のデモのとき、鍋を叩いて参加していたかたがいたんですよ。そのかたが帰るとき、鍋かっこよかったですと声をかけたら、吉美さんですよねと言ってくださって、少しだけお話ししたんです。で、そのとき名前をお聞きしたら、山本さんだとおっしゃってて。そうか、この人、鍋叩いてた人だ、と思ったらもう聞かずにはいられなかったんですよ。聞いてみたら、やっぱり山本さんは、鍋の山本さんでした。
山本さん、もっと人の多いところでもスタンディングをやってみたいと提案なさって、それで急遽、終わってからアリスガーデンまで歩きで移動したんです。プラカードかかげて。
で、安藤さんが音楽流しながら、小さめの声でコールしたら、山本さんがレスポンスを返したんですが、それがめちゃめちゃいい声で。二人のかけあいが、すごくよかった。歩いていたら、若い男性が四人か五人くらいついてきたんだけど、ああいう飛び入りしたくなるようなチャントはいいなと思いました。

十五分経過したので、今日の話。
今日は記者会見があったので、その様子を聞いたあと、カクワカの田中さんがいらっしゃったので、インスタグラムの感想をどうしても言いたくて、聞いてもらいました。
今日も昨日の気分は引きずっていて、Twitterを開いたら、オランダで、イスラエルへの戦闘機部品の納入が「国際人道法の重大な違反」として停止する判決が出たってニュースの長いツイートを読んで、これはいいなと思ったんですよね。こういうニュースは少し希望だよなと思いながら、インスタグラムのビジルの文章を読んだら、オランダのことについて触れていたんですよね。ぼくが希望を感じたニュースを、すでに昨日書いてた人がいたんだと思って嬉しくなって。あとレベッカさんについて書いてある文章にも共感しましたし、レベッカさんが花を「パレスチナに捧げる」と言ってたことも、知らなかったんだけど、それを聞いて嬉しくて。

フォロー

色々と好きなところが多い記事だったので、感想を言うと、オランダのことは「やっぱり昨日はひどいニュースが多かったから、人の目に触れないところでこうやってがんばっている人たちもいるんだと伝えたくて」とおっしゃってて、ほんとそうっすねと強くうなずきました。
あと、小山田浩子さんのファンのかたがいらっしゃったので、昨日の夫さんから聞いた話をすると、目をきらきらさせて喜んでいらっしゃいました。ファンのかた、本当に嬉しそうに小山田さんのことをお話しになるんですよね。本当に尊いなと思っています。ぼくは夫さんとファンのかたの二人がお話しするのを、横で聞いてみたいなと思ったりもしました。あと、被爆者と若者をZOOMで繋げる活動をしている佐藤さんが、東京の大学院に合格したという報告もありました。嬉しくて拍手しました。良かった、本当に。こうして書きだしてみると、辛かったはずの二日間も、意外と良いことがあったんだなと思いますね。
たぶんそれも、原爆ドーム前に行ったから、そう思えるのかもしれない。
とにかく即時停戦を目指して、明日もがんばります。がんばりましょう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。