『ガザ、そして無力感について』をアップした。
https://note.com/yoshilog/n/nd96ae0aae264
文部省著『あたらしい憲法のはなし』の印刷版が出来ました。
衆院解散前に、改憲勢力は既に改憲の発議が可能な3分の2を超えていました。
衆院選後、改憲勢力は調子にのってはしゃぎ始めるでしょう。
昔の文部省は教科書で大事なことを言ってます(↓)。読んでみよう。
https://digital-humanities.space/pod-atarashii-kenpo-no-hanashi/
日本語界隈の国際情勢理解は恐ろしく党派性に歪んでいる。どこの国でも同じだと言うかもしれないが、日本は情報鎖国によって基礎的理解が醸成されないので酷くなる。プーチンが変なこと言ってると思ったら、この記事無料だから読んでみて欲しい。
https://note.com/yoshilog/n/n8ca6bcaf3478
「BRICSの核にあるもの」
https://note.com/yoshilog/n/n8ca6bcaf3478
1/3 note でメンバーシップ始めたので、その告知三連ポスト。
https://note.com/yoshilog/n/n8d7cc6c3a33f
今回のYOSHILOG NOTE は、ほぼ読書日記だけ。
- 野坂昭如『新編「終戦日記」を読む』
- 金森徳次郎『日本国憲法:解説と資料(1947年)』
- 中野好夫『私の憲法勉強──嵐の中に立つ日本の基本法』
- ハン・ガン『すべての、白いものたちの』
- 福田 英子『妾の半生涯』青空文庫
https://digital-humanities.space/yoshilog-note-20241012/
今月のライブ2つ目。去年11月13日のハーバーマスの声明以降を扱う。詳しくは、下記リンクで。
実施日時:10月27日午後1時〜3時
https://digital-humanities.space/live-71-death-of-europe/
【お知らせ】
子どもたちを性犯罪から守るAmynaプロジェクトの第二回進捗報告会を下記の要領で実施します。
実施日:2024年10月06日
実施時間:午後1時ー3時
実施方法:Zoom
参加料:無料
参加申込フォーム:https://digital-humanities.space/amyna-reporting-2/
日米英の教育機関で放蕩した。P2からD1まで国連で26年働いた。仕事のほとんどは戦場だった。難民保護、人道支援、平和維持活動、対テロ対策、平和安全保障センター長、ブロックチェーン顧問などの仕事を経て、 2019年国連を退職した。大阪大学大学院招聘教授。著書『カブールノート』幻冬舎2001年。
Home: https://digital-humanities.space/